コメント&ペタしてくれていつもありがとうねー

本日、天気は雨

天気のせいか頭痛がしてほとんど一日ゴーロゴロ

寝てばかりいました。
ついでに記事の更新もさぼってました

こちらは2日目の4千人の舞踊パレード
17時スタートなので、早く踊った人はもう戻って来てるようです。これは18時過ぎですが会社の人も参加してます
かつて私も参加してましたが・・・
8条から旭川駅前まで踊りながら歩くので結構楽じゃありません
足袋を履いてますが、慣れない草履で足がいたくなるんですよねー

千葉に住んでる兄夫婦から梨が送られてきました
病院からの食事制限でくだもの

お供え用に先日頂いた桃(さくら母ちゃんにいただいた桃)と
一緒に実家に持って行きました
あむとえむも興味津々でくんくんしてます
ぼくらも食べたら長生き出来るかなー?
後でちょうだいっておねだりされましたww
みずみずしくて大変おいしゅうございました
ありがとうねー
夏まつり3日ですよー
あいにく天気は小雨まじり
この日は買物公園通りに神輿が出たり、
あんどんを載せた山車が出る烈夏七夕まつりです
買物公園の神輿はほぼ同時刻で出発だったのでみれませんでした
昭和通りを封鎖して山車がさんろくまで練り歩きます
この通りは毎年おまつりがあるので
電線も地下ケーブルにしているので上空がすっきりしてます
17時予定でしたが遅れて18時からスタートです
まだ日が落ちてないのでよく見えますね
おまつりの練習に余念がない永山屯田のみなさんは盛り上げ上手です
ちなみにさんろくまつりにも行ってなかったので行って来たよ
こちらも交差点を封鎖して屋台がぎっしり出店です


ちょうどさんろく街の飲み屋さんで働く方達の神輿が出てました
まずは腹ごしらえ
リズレオさんからいただいたプラタナスのチケットを
全部使いました。これで3000円分ですよ
少し涼しかったせいか味噌おでんチョーうまかったです
ごちそうさまでした
さんろくチケットがまだ2000円分あるのでラーメンを食べたよ
いろんなラーメン屋さんの屋台が出店してました
参加店
「元祖旭川ラーメン一蔵」「梅光軒」「らーめん橙ヤ」「らーめん耀」「バオバブの木にバナナがなった」「羅亜~麺 加藤屋」「ラーメンすがわら」「酒蔵ラーメン麺屋田中商店(増毛)」
「風連正麺」「みそラーメンのよし乃」「旭川大学 江口ラーメン店(経済学ラーメン)」
今回は旭川のラーメン屋の橙ヤの橙みそを食べました
偶然、スタンダードプードル2わんの公園の散歩仲間さくらちゃんとだいちゃんママとお隣同士に

お孫さんと一緒にラーメンを食べてたようです

どこもなかなかの混雑ぶりです
後は適当にチケットを残さず使って帰ることに・・・
ノリでお金出す人居るのかな?www

楽しかった夏まつりもおしまい
お盆を過ぎると急激に寒くなる旭川
あ~、夏が終わった気分だわーーっ

市の財政が切迫してるようですが、

来年もまたおまつりが楽しめますように♪
花火大会やおまつりが全国的におこなわれてるようですね
みなさんも夏を楽しんでね

いつもコメント&ペタありがとうね




