今日は最高気温が14:35で31.9℃を記録しました

寒さには強いけど、暑いのは苦手~っ

庭(って言っても家の壁際に咲いてるだけですが・・)に
ラベンダーが咲き始めました


最初植えたときは小さな株だったけど大きく
毎年花を咲かせてくれるようになりました


今日はおやつがひとつ増えたと喜んでたあむとえむ

暑いので午後から涼しい家の中であむとえむと一緒に
ごろごろソファーで寝てました

お父さんの検査入院している病院の個室ですが
今までいた市立病院の個室とは違ってさすが個人病院ですね
とっても素敵です


まるでビジネスホテルのよう


携帯カメラなので手ぶれがひどいねwww
個室代金が3150円かかる部屋ですが
どうやら無料になるみたい・・・
ちょうど旭川は暑かったので良かったと言ってました

具合が悪くて入ってる訳でなく腎臓と血液の検査なので
本人も快適そうです
検査のため1800カロリーほどの食事の量なので少ないと
ぼやいてました
おしっこの量を調べているので水分を良く摂取するように
言われてるようですよ
体重も数日だけで1.5キロ減ったらしい
退屈だろうけど頑張って!
6月28日この日も暑かった旭川
4月に帯広に転勤して行った社員さんが仕事で旭川に来たので
帯広の銘菓を買って来てくれました
十勝エリアの店舗と帯広空港にしか販売してない
新発売の商品をお土産に買って来てくれました
柳月「三方六の小割」





小袋に分けられててとっても便利です
値段は聞かなかったので知りませんが・・・
旭川でも早く発売されないかなー?
このほかに柳月「リラピリ花」と
http://www.ryugetsu.co.jp/
六花亭「六花の森」
https://www.rokkatei-eshop.com/eshop/commodity/00000000/10465/
も買って来てくれた
次の日もアイスを買ってみんなに会いに来てくれました
久しぶりにみんなに会ってテンション上がって
頭の中が2倍速になったとか面白いこと言ってました
Kさんまた元気な姿を見せてくださいね~
あむとえむもこの暑さに負けずに頑張ってますよ
公会堂の改築工事も進んで来て周りのカバーが外されて
一部外装が見えます


あむとえむも暑くても公園で元気にお散歩









少しはストレス解消になりますか?
トムもちょっとづつ我が家の環境に慣れて来て



「じーっ」


たまに視線を感じて振り向くとみつめています
まだ子供だから遊んでほしいんだね~

臆病になったのは変わりありませんが余裕が出て来たのか?
いたずらもするようになってきました
今朝ケージの中でちょっと吐いてたので心配でしたが
元気な様子ので安心しました
あと数日間ですが、トムも頑張ってね

日中は暑いけど夜は涼しくなる北海道の夏
今は20℃くらいで快適な温度です

うたたねして寝冷えをしないようにしなくっちゃ
あっという間に半年が経ってもう7月ですね~
早いものです
夏至も過ぎたので日も短くなって来たような気がします
のんびり更新ですがまたよろしくねー

