2022年3月28日、朝9時6分
おはようございます☁️
今朝は曇ってるけど
徐々にお日様顔を
見せてくださるでしょうか
昨日は一昨日のお天気とは
真逆の位置に矢印が振れたかのような
お天気でした
去年の11月
とりの巣フレンズMよちゃんと
サプライズで出掛けた
ゆりり先生が出演する
AWAJAMCAMPというイベントで
いつものようにそのレポを兼ねて
ブログを書いた私
そのブログをゆりりのゆゆちゃんが
リブログしてくれたのかな
たまたまそれを見た
ゆりりファンのひろみんが
自分と同じところで写真を
撮っているとコメントをくれて
どうも席が前後だったということが
わかって
その後少しずつ交流が始まりました
ひろみんは関西の方で
ゆりりが大好きだから
私がその後もブログで
弁天山やとくしま動物園
ゆりり曲やYouTubeに出で来る
場所に行った記事の事を
すごく、良いなぁ
いつか行ってみたい場所ですと
言ってくださったりして
私も徳島ラブですから
どんなきっかけであろうと
そこに来たいと行ってくれたら
じゃあ、来て!!!
いつでもウエルカム
みたいな気持ちになる(笑)
ご案内できるほどの知識も
土地勘も持ち合わせてないのに
なんなら極度の方向オンチ
お友達が遊びに来ると
あちこちと自分も知らない場所を
車で走り抜く
四国4県ありとあらゆる場所を
行きたい場所に
連れていってあげたくなる
それは何でだろう
そんな流れの中
ひろみんが三好市に来ることになった
あの日同じ場所で
ステージを見てた
それだけのご縁が繋がって
任して!!!と、私は思った
申し訳ないと遠慮ぎみのひろみん
一人でブラブラできますからと
気を遣ってくれたんたけど
ここら辺は一人でブラブラできる
所じゃない🤣
おせっかいだとは思いつつ
ナビゲーター役を無理やり買って出た
車がないと
始まらない場所なのよ😅
そして、昨日
ひろみんの行きたい三好市での
ゆりり聖地巡りが始まったのです
ゆりり聖地巡りとは
ゆりりがこの街で
いろんなテーマソングを作っているから
その撮影場所や、風景を
見て回ると言うもの
なかなかマニアックな
ファンならではの旅になりそう
高速バスの到着時間は
いささか当てにならないので
少し早めに行って
本でも読もうと思って出掛けたら
なんと、グッドタイミングで
バスが着いた🤣
ジーッと降りてくる人達を見る
怪しいヤツ
何しろ初めましてで
顔を見たことがないのだから🤣
一人女性がこちらを何となく
伺いながら歩いてくる
ん?まさかまさか??
向こうも、ん??って感じだ
ひろみん??
ちなっちゃん??
ドンピシャり
わぁー、会えた~
という感じだけど
私もめちゃめちゃそのテンションを
表に出しているつもりで
出ない人なので
ひろみんにはどう映ったか
わからないけど
スムーズに会えまして
さぁ、出発!!ってことで
箸蔵寺のロープウェイ乗り場まで
行きました
初めて乗った!!(笑)
しかも着いてすぐにロープウェイの
出発時間でおぉー✨となる
山の上を思ったより高速で進む
高所恐怖症の人は怖いかも💦
あぁ、だけどめっち良いお天気
箸蔵寺の入り口で
が、しかし
ここに出てくる安楽地蔵さまは
どこにいる??となり
探してみたけど見つからない😓
ロープウェイの窓口の人に聞いてみたら
どうもそこは別の場所だったと判明
そして、早々に再び降りて
その場所へ
会えました~😭😭😭
長生きできますように😉
そして諏訪公園では
桜が綺麗に咲いておりました


