おはようございます

 
 
 
昨夜はいつもお世話になっている
一風変わった大工さんに誘われての
忘年会でした
 
 
 
親友と二人で行ってきました
私の次なる目標を話したら
親友も暇人感謝祭に行きたい!
と、言ってくれて
更に楽しみになってきました
 
 

 
私の地元は自然豊かな場所で
高い山々の間を
吉野川という川が流れています
 
 
 

その地形と川の流れが凄いので
ラフティングという、ゴムボートを使って
川を下っていくスポーツが盛んな
場所です
 
 
 
観光名所でもあるのですが
そこに新しい施設を建設して
新たなスポットを作る話と
自然の景観を損ねるから
そこには建てないでほしいという
話が出ているそうで
 
 
 
ここへ移住してきた方がいて
以前その方が撮られた
沖縄のなんていう島か
ちょっと忘れてしまったのですが
 
 

そこに基地を誘致したい人と
反対の人とで
そんなドキュメンタリーの
上映会があって
 
 
 
親友と見に行ったことがありました
 
 
 

その話を思い出しました
 
 

 
同じ土地で生まれ育った住民が
こういった事で
仲違いしてしまうのは
悲しいなと
 
 
 
きっとこの場所を
想う気持ちは皆同じなのだろうけど
 
 
 
さとうみつろうさんのこの記事が
ずっと心に残っていました
久しぶりに思い出して読みました
 
 
 

2014年12月かぁ!
もう5年も前の記事!



意見が分かれるのは仕方ないのかも
しれない
けどそれを大きな視点で見ると
変わってくるものがある
 



尊重しあえる心があれば
争いはなくなっていくでしょうか




 
難しいけど
上手く言えないけど
分かり合えるといいな




みんな同じ人間だから
 
 


 
今日も素敵な一日になりますように
読んでくださりありがとうございました
 
 
 
 
Chika
 
 子宮推命鑑定はコチラ下矢印