おはようございます

 

 
 
昨日ブログに書いた
地元に持ちあがってる話について
昨夜は市と住民の審議会があるから
と、誘われたので行ってきました
 
 
 
普段新聞とか読めてないので
この件についても
付いていけてなく
知らない事もたくさんあって
この機会に知りたいなと思ったので
 
 

 
参加してきて
本当に良かったなと思いました
 
 
 

その会だけで
すべての背景がわかるなんてことはないけど
感情的になって
行政や事業者を責めてもいけないと思うし
 
 
 
 
そんな中ある一人の方の話に心を打たれました
 
 
 
普段地域の事について助言頂いたり
この地元の活性化にも尽力いただいてる
人です
 
 
 
母が精力的に活動しているので
私は店の留守番をしている事が多く
この方の名前や噂は聞いていても
実際話をされているのを聞いたのは
初めてでした
 
 
 

年齢は恐らく80代後半だという!!
 
 

 
とても頭が良くて色んな情報を知っているし
色々な事を調べたり
勉強されているのが話を聞いているだけで
よくわかりました
 
 
 
最後に行政に向けてその方が言った一言
「心を持ってやりなさいよ」
 
 
 
その一言が胸にズーンと来ました
 
 
 
どんな心でそこに向き合っているか
言葉や態度を見ていれば
それが相手に伝わるんだなぁと
思います
 
 
 

思考が変われば言葉が変わる
 
 

 
このフレーズは有名な言葉ですが
最初は思考とか心が変われば
なんですよね
 
 
 
思考って思い考える事だから
その人の心を表しています
 
 
 
自分さえよければ
そんな人もたくさんいます
 
 
 
私も自分のことしか考えられてない
事も、まだまだたくさんあります



 
だけどその方の言葉からは
本当に大きな視野で物事を見て
この場所を大切に想っているから
こそなんだという想いが
伝わってきました
 
 
 
その方が話し終えた後
どこからともなく拍手が起こって
 
 

私も親友も涙出そうになりました
 
 
 
この地域には
こんな素晴らしい人がいるんだなぁと思ったら
 
 
 
次は私達が支える世代になるんだなぁと
ひしひしとそんな気も迫ってきたような
感じがしました
 
 
 
そうやって地元は世代を超えて
これまでも受け継がれてきたのだし
これからも受け継がれていくのだなと
 
 
 
 
あの方の言葉を聞けただけでも
参加して良かったと思いました
 
 
 
90歳を目前にしても元気で
週末は東京に行くんだよと
会が終わった後笑って話して
おられました(笑)
 
 
 
なんと、アクティブ!!(笑)
 
 
 
私は私の役割で与えらている事を
心を持って日々取り組んで行こうと
思います
 
 
 
地元にいても知らないことだらけ
人の話だけで判断するのではなくて
やっぱり自分の目と耳、心で聞こう
そして自分がどう思うのかに
耳を澄まそう
 
 
 
自分の言葉で心を持って伝えらえるように
 
 
 
 
 
 
今日も素敵な一日になりますように
読んでくださりありがとうございました
 
 

瞑想中のアム(笑)

 
 
Chika
 
 子宮推命鑑定はコチラ下矢印