子宮推命鑑定はコチラ下矢印

***********
 



こんばんは



とても久しぶりの投稿~(^_^;)
お盆は阿波踊りを踊ってました
台風で2日間は中止になってしまったけど









小さい時から踊ってきて
22歳で妊娠したのを期にやめました



そして、30歳の時に今の踊りグループの
連長さん(一番上の人)に誘ってもらって
復帰しました



新しいグループでの再出発
ブランクがあったけど
負けず嫌いの私は(笑)
一生懸命練習しました




4年目でリーダーとセンターに
抜擢されました




本当にあの頃はすごく頑張ってた
ただただ楽しかったなぁ




色々な事もあったし
周りの人にたくさん大事にしてもらって
良い経験をさせてもらいました




去年、仕事が忙しすぎて
それと色々思うこともあり
休む事を決めて
ずっと続けてきたリーダーを
他の人に譲った




その決断ができた時
なんか自分が握りしめてたものを
手放す事ができたような気がした




今年はまた戻ってきて
グループの一人として
純粋に楽しむ事ができたし
すごく楽だった




リーダーは一人しかいらないし
やっぱり人が集まると
同じようにリーダー気質の子もいる




ある程度経験が付いてくると
やりにくくなってて(>_<)
ギスギスしたりして💦




私はリーダーじゃなくてもいい
皆が楽しくやれたらそれでいいなぁと
思えるようになれた事が嬉しかったし
やりきったんだろうなぁと思う



いつまで踊れるかわからないけど
踊れるうちは頑張りたいなと
思いました




県外からいつも撮影しに来てくれる
カメラマンのおじいさんが



去年いなかったから
どうしたのかと思ったって
今年は来て、会えてよかった
そんな声をかけてもらったりして



誰か一人でもそんな風に
私のことを覚えてくれてて
喜んでくれる人がいると思うと




踊っててよかったなぁと思う




踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃ損損!




そんな言葉が阿波踊りにはあります




何事もチャレンジしていかないとね爆笑




ちょっと心身を休息させ気味の私ですが
休むことも行動なのだー




今日も読んでくださり
ありがとうございました




Chika


鑑定書付きお話し会開催します
 
ふんわりリボン  9月14日(土)13時~15時
        徳島市内
        限定3名     残り2名
 
ふんわりリボン  9月16日(月)13時~15時
        愛媛県四国中央市
        限定3名
 
詳細&お申し込みはこちらから
https://ameblo.jp/amuamu74/entry-12499459335.html