***********


こんばんは




昨夜は8月のお盆に向けて
阿波踊りの練習に行ってました




途中で電話が鳴ってて
見ると、親友からだったので
何だろう出てみると




ちょっと会えないかなぁという事で
練習終わってから
私の家の隣に実はbarがあるんですね




そこで、ジュースとピザ食べながら
二人で色々語り合いました照れ




お互い思春期の子供を抱え
彼女はちょっと息子さんと口論に
なってしまった




私もここ数日の娘事での話をシェアして




親友は気持ち落ち着いて
帰って息子に謝ろうって




彼女とは何でも話せる仲で
付き合いももう15年位になるかなぁ




まさか、こんなに長く深く
お付き合いできるとは
思ってませんでした




最初に会った時
友達になりたいなぁって思ってて




そこから、偶然会ったりが続き
いろんな共通点があって




二人で色んなところへ行きました
たくさん話もしてきました




私も自分の気付きを彼女に話すことで
少しずつ整理されてくるし
お互い励ましあったり
本当に良いお付き合いさせてもらってます




そして本当は今日、誘われてたイベントへ
行く予定だったけど




ここ1週間ぐらいで起きた事に
色んな気持ちもありで




今さら断るって勇気が必要でしたが
正直に話して行くのを取り止めました(>_<)
結果そのイベントは延期になりましたが。。




なので、主人だけが参加予定にしてた
金光教の行事に私も参加してきました




60半ばの信者さんのお話を
夫婦で聞くことができて




すごく良かったおねがい




私は元々信心していた訳でもなく
育った家も別に普通??で
だけど、宗教とか仏教的な考え方が
好きなんですよね



なので、前世では何かしら信仰してたんだと
思うんですけど




結局どんな宗派も、心理的な事も
言い方違えど同じ事を言ってるのかなぁと
初めからどっぷり浸かってない私は
そんな事を思うんですが




昨日少し読んだ曽野綾子さんの本に
こんな記述がありました



神はいないと言う人が多いけれど
神なしで生きられるなら、それでいい。
しかし私は、神という概念がないと
人間という分際を逸脱する気がします。

信仰を持つと、価値判断が一方的に
なりません

私たちは始終誤解されます。
誤解されるようないい加減なことも
やっているわけですが、人の評価と
自分の思いは絶えず違う。
でも、神があれば、誤解されっぱなしでもいい
神だけが、私が何をしたか、本当のことを
知っている
一番怖いのは世間でもなく、自分の内心と
本当の事を知っていらっしゃる「その方」
だけなんです



神様を間に挟むと
感謝や謙虚さが生まれるし
何かをする時エゴが少なくなるのでは
ないかと思います



私みたいな自己中で傲慢でプライド高く
大変な女は(笑)




本当に目の前に障害ばかりを
造り出してはぶつかり
悩み、苦しんでいたけど



そんな私でも
こんなに心穏やかに優しくなれた(笑)のは
神様のお陰だなぁと思わざるを得ません




神社にしろ、教会にしろ
自分の内心を打ち明けられる場所が
あることで、口に出して
自分と向き合える




私はまったく弱い人間なので
自分一人で解決していくなんて
無理だし(^_^;)



今日のお話で、自分の中で
悩み、悶々としている時間
それも必要で、大事な事なんだという
話の時に涙が出ました



もう、ほんとに
何度でもわからなくなりますね笑い泣き



良いんだよそれで!



どんなときもどんなときも
迷い探し続ける日々が
答えになること
僕は知ってるから
急に思い浮かんだ(笑)



今日も読んでいただき
ありがとうございました



Chika