*************


こんばんは~




昨日はまた、はり治療に
行って来ましたー!!




そこは独自な治療法で
痛くないはりを使いますが
一回目よりも二回目の方が
余裕を持って観察できた事もあり




色んなツボを刺激していきますが
まったく押されているのを
感じない場所もあれば
少しチクチクと痛みを感じる場所もありで




人間の体って面白いですね~




一回目よりも二回目の方が
肩凝りが楽になった実感を
味わえました




しばらく週二で通うので楽しみ




あちこち体に纏わる変化が出てきている
今日この頃




ちょっと気になる症状が出てきたので
今日は婦人科を受診(^_^;)




私は21歳~27歳で、子供を三人産みました




妊娠がわかった時点で出血していて
病院に行って妊娠を知り
そのまま切迫流産で入院しました




何とか無事に育ってくれたけど
妊娠後期には子宮口が開いてきて
また出血
切迫早産の危機を乗り越えて
予定日より2週間早く出産しました




それから二年後二人目を妊娠するも
初期からお腹の張りがあり
段々開いてきて
子宮口を縛る手術をしました




三人目になると、どんどん下がってきて
二人目、三人目になると
上に子供がいるので
入院も難しく、自宅で安静にと言われても
重いもの持ってはいけないとか




制約はありましたが
すべてきちんと守ることも難しくて
加えて、どんどん不安が大きくなり
病んできたので




どんどん悪循環でしたね(T_T)




末娘を産んだ後、すごく子宮が
下に下がっていると言われました




それからしばらくは普通に過ごして
いましたが
10年ぐらい前に、違和感出て来て
受診すると




子宮が下がってる事を指摘されて
骨盤底筋を鍛える運動を
薦められたのですが




毎日10分がなかなか続かなくてえーん




数ヶ月頑張って少し良くなったら
油断して止まり
また違和感でると受診を繰り返し




最近そういえばすっかり
忘れて過ごしているうちに
どんどん下がっていたようで




今日は過去最高下にえーんえーん





ずっとやり続けないといけないのかぁと
今日はどんよりしてしまいましたチーン




身体のメンテナンス
続ける事は大変だけど




まだまだこの身体使わせてもらう
予定なので



 
今日からまた一つ日課が増えましたチュー




子宮が出てくるのは怖いのでガーンガーン
が、頑張ろう。。。





今日も読んでくださり
ありがとうございました




Chika