*************
今日は日曜日
暑さが少し和らいだかな??
昨日は早朝から末娘の
バレーボールの練習試合へ
午前中のみだったのに
終わってから皆で昼食食べに行って
帰ってきたら夕方(^_^;)
眠くなって
バタンっと倒れるように眠り出した
娘の横でウトウト
友人に話がしたいなぁと連絡していたら
来てくれて

それから、色々話をして
裏星鑑定もして
裏星の話の面白さに
とっても喜んで帰っていきました
私も楽しかった~



ちょっと心がモヤモヤしてたのに
なんか、パッと晴れ渡り
気持ちが楽になって
そんな事も笑ってしまえば
どうってことない
一緒に笑ってくれる友人が
いてくれることに感謝感謝
夜は
大ちゃんの動画がアップされてたので
早速視聴
足掻くって(あがく)こう書くんだ

足をバタバタ
大ちゃんはこの間のような
スピリチュアル動画シリーズもあれば
ヒューマンストーリーシリーズもある
私はどっちも好きです
目に見えない部分を大切にしながら
地道にコツコツ歩いていく事を
美徳としているだけに(笑)
社長さんと、娘婿である義息子さん
自分の会社と思わず重ね合わせて
見てしまいました
創業者と後継者ってタイプが
また違うって思います
家の父は何もないところから
少しずつ少しずつ
開拓して
一人だったのが今は10数名の会社に
人数増えたら
それだけ仕事取ってこないといけない
あれは出来ない
これは出来ないって
言ってたら仕事なんてない
私には真似できないわと
本当に思う事もしばしば(^_^;)
本当に出来るんだろうか!?
みたいな事を時に命懸けでやりきり
今に至ります
幼い自分が現場で
父が高いところで仕事しているのを見て
号泣してた
落ちたらどうしよう
そんな健気で可愛い私だったのに
今や自分の事になると結構危険な事
やったりしてる
(笑)

怪我しそうになることもある(笑)
私の父の十干は己で畑なんです
開拓者という言葉がピッタリ
何もない土を耕し種をまき
少しずつ育ててきた
そして跡継ぎの旦那の十干は壬で海
広げる、運ぶがお役目
父が開拓してきたものを
旦那がバトンを受け継ぎ
広げていく
なんかピッタリだなぁ



実際は動画に出てくる息子さんのように
本当にプレッシャーもあると思うし
大変な事もたくさんあるけど
足掻いて、動いて、チャンスを掴む
安定なんてしてない
背負うものがあって
責任があって
一瞬でも目線がそちらへ行けば
怖くて足がすくみそうになる
だけど勇気を持って動いていく
挑戦していく
そうしたら面白い景色に出会えた
動くことで
予想も付かない着地点があることを知る
その積み重ねで自分を、人生を
信じられるようになり
また、新しい一歩を踏み出せるように
なるんだろうな
経営者さんの覚悟に
心が痺れます
たくさんの人に喜んでいただける
会社であり、人でありたい
今日も読んでくださり
ありがとうございました
Chika