GW何日目!?
もう残りわずかですね(^_^;)
昨日は地元でのイベント
「狸な里山マラニック」
が、ありました
これは日本一のたぬきの里をPRしている
我が町が今春企画した
マラソンとピクニックを
掛け合わせて
八キロコースと14キロコースを
景色や食べ物を堪能してもらおうという
イベントです
初めての開催だったので
どうなるか未知数だったのですが
私も声援を送りました
参加者は皆タヌキメイクに
しっぽ付けてる人も(笑)
おこたえましとろ!
と、書いてありますが
どういう意味かわかりますか??
実は私も知りませんでしたが
昔のこの地域の方言らしいです
何かの呪文みたいですよね!
これは
お疲れになったでしょう!
という、ねぎらいの言葉なのだそうです
何か可愛らしいなぁ

この日は狸うどんに、狸カレー
お団子、郷土料理なども用意され
日差しが暑いぐらいでしたが
新緑の緑の山々
景色が一番のご馳走~といった感じで
皆さん気持ち良さそうでした
きっと来年はもっと
マルシェなども増えて
これから賑わいを見せるかも
住んでる人も訪れる人も
元気になれるって良いなぁ~
一生懸命楽しんで、体を動かして
一日の終わりには今日もよくやったー
って充実感でご飯も美味しくいただき
ぐっすり眠れたら
それだけで幸せだなー
難しいこと考えないで
今を目一杯楽しんで生きれたら
昔の人は今よりもっとそんな生活だったのかも
何が豊かなのか
その価値観が違ってたんだろうなぁ
おこたえましとろ
って声が聞こえてきそうです

今日も読んでくださり
ありがとうございました
Chika