こんにちは




こちらは今日はポカポカ気持ちいい天気です




日々色んな事がやってきます




その度に小さな事も大きな事も
私たちは選択をして
生きているなぁと思います 




昔親戚の家によく泊まりに行っていてる時期が
ありました



短大に通っていた頃です
リングとらせんが流行ってた頃で
怖いの苦手なのに
読み出すと止まらなくなり



だけど夜一人で眠れなくなり
そんな理由で週末アパートの近くにあった
親戚の家に行ってました(笑)



ちょっと話逸れますが
らせんって面白いんですよ!(笑)
マトリックスって見たことありますか??
なんかね、そんな感じだった



この世の仕組みみたいものを
書いてた
多分(笑)



めちゃめちゃ面白かった!
でももう読むと怖くなるからなぁ(笑)




それで話を戻すと
親戚の家に行っても叔父叔母しかいなくて
めっちゃ暇だったんですね!(笑)



それで何かないかなぁ~と
テレビゲームでもさせてもらおうと
自分では買わない種類のがたくさんあって




その中の一つにあったのが
多分「かまいたちの夜に」とかいう
名前だったと思うんですけど
多分です



質問が次々出てくるんですよね
それを選択していくだけなんです
AかBか。台詞形式でね。




なーんだ、これ??って
ピコピコ適当にしてたら




すぐにゲームオーバー!ガーンガーンガーン




え!?おかしくない!?
納得いかないからまた違うの選ぶのに
すぐにゲームオーバー!ですよ!(笑)
本当に即効ダメで、やり直すのも
面倒くさいのにでも悔しいのと好奇心と(笑)




これに正解ってあるんだろうか
ちゃんと選べたら
物語が進んでいくんだろうか




私ミステリー好きだったので
当時気になって気になって




今ならネットで色々調べられるのにね
だけど調べたらすごい展開になっていく
みたいだった
それが頭の小さな私には
とても信じられなかった事だけ
覚えています(笑)




何が言いたかったかと言いますと
人生は選択の連続なんだなぁと
ヒシヒシと感じます




特に対=人間関係は選択を誤ると
こんがらがる事も多く
その糸をほどこうとするのに
時間がかかる事もあります
それすら良いとか悪いではないと思いますが




上記のゲームのように
ゲームオーバーになればクリアできない
またやり直しです



そうやって何度も解いて
クリアしていく、魂の成長の為に
人生ってプログラミングされてるみたいに
感じる時があります




成長する事によって自分の器も大きくなり
自分のフィールドもそれに応じて変わってくる




次のステージに行かなければ
見えない景色や出逢えない人も
いるんだろうなぁと思います





旦那に対しては
先日書いた北風と太陽でもそうですが
しばしこじれる選択を私はしがちです(笑)




当たり前に返したら
機嫌損ねてしまって(笑)




そんな事言いたいんじゃなかったんだよな~
つい目の前の言葉に反応して
正論で返しちゃう




そうなるとこじれて
スーっといくのに時間かかる(^_^;)
その時間も以前に比べればずいぶん
スムーズになりましたが。。。




最近旦那と一緒に読んでる本が
あります


このシリーズ好きです
人間関係について良く書かれています



人や出来事に対する
自分の心のあり方を
箱に入ってるか入ってないかで
わかりやすく説明されています



お互いが箱に入ってると
共謀という形になり
どこまでいってもそのループから
抜け出せません




私はこの本を買ったのは恐らく8年ぐらい前
その頃には本当の意味で腑に落ちて
なかったけど



要所要所でこうやって読み返すと
あの時気付けなかった事もあり




今回また新たに腑に落ちてます




知識を入れても実際行動するまで
気付けないものですよね




時間はかかるのです




そういう流れでいえば
新たなステージ直前のボスまで
来てます



この扉を開いたら
始まる!!




そんな瞬間を感じます




つい目の前の言葉に
ぐらつきそうになる



ここで人それぞれ
色んな選択があると思います
詳しく書けないですが(>_<)
そんなイベントが起きているのです
人間関係のトラブルです




極力箱の外でこの件を見つめたい
共謀になれば
誰も喜ばないからです




大ちゃんこと橋爪大輔さんが
前にライブ配信で言っていたのですが



自分に来た流れに対して
自信がないとか、不安だとか
思ったりする事は
神様や龍神さんに対して
失礼な事ではないだろうかという話




目の前に来た流れがあって
例えば依頼としましょう
昨日のメイクモデルの依頼
せっかく神様や龍神さまが
運んで来てくれた
どう捉えるも自由ですが、私はこう捉えています




それを私より綺麗な人がいるのに
若い人もいるのに
私なんかでいいのだろうかと
思ってしまいがちになるんですけど(笑)



それは神様に失礼ではないだろうか
って事ですよね



声をかけてもらって私は嬉しかったし
やってみたいと思ったのです
なので若干上記の感情も出てきたけど
即答で受けさせていただきました



今朝従業員さんが
ありがとう!嫁がとっても喜んでいたと
凄く嬉しそうにしてて
奥さんの機嫌が良いと
旦那さんも嬉しいですよね


なので、それだけでも良かったなぁと
思いました




そんなウキウキな流れもあれば
トラブルの顔をしてくる流れも
あります




幸とか不幸の話ではなく
事柄には原因と結果がある
原因となる理由がこちら側にもある
それは事実です




面倒くさい事
やっかいな事
関わりたくない事
そんな言葉で一蹴する事もできるし




でもきっとクリアしないと
次には進めないんじゃないかなと思える




それをどう受け取らせてもらうか
自分の中にいる神様との間で
私の真価が問われているような
心持ちです



せっかく与えてもらったこの機会を
失礼にならないように
クリアしていければと思います




この件について神人仲間の親友と
昨日話していて
その後見た真澄美さんのブログにも
同じような事がかかれていて



そういう事だなヒントを頂いてるな
と思いました




陰と陽どちらも大事




長くなりました
読んでくださりありがとうございました




Chika



子宮推命鑑定しています
メニュー&申し込みはコチラ↓↓