こんにちは
ありがたいことに
LINE@のフォロー少しずつ
増えています

フォローしていただいて
本当にありがたい気持ちです
ありがとうございます

月に送れるメッセージの数が
無料では1000通まで
1000通

そう、始めは3人とかだったので
1日3つのメッセージを付けても
余裕だったのに
段々増えると
単純に数が足りなくなるので
明日からは1つに凝縮しようと

嬉しい悲鳴でございます
今朝の一言は
ジブリ映画
「魔女の宅急便」から浮かんだメッセージ
私はジブリ作品が大好きです



音楽も好きです

昨日妹から家族のグループLINEに
動画が送られてきました
そこには3歳の姪が
ホウキにまたがりキキの物真似を
して飛ぼうとしている姿が



昔、題名を忘れてしまったけど
アニメ番組でステッキを使って
変身するというアニメがあって
それを見た時に衝撃が走りました
私もこのステッキ欲しい!
ええ、そうです!
そのステッキさえ
手に入れることができたなら
変身が出来ると完全に思い込んでいたのです

とにかくねだりました
おもちゃ屋さんに売られている事は
コマーシャルを見てるので
わかっています
当時何歳だったのでしょう??

きっと普通よりそういう事への
理解度は低かったのでしょうね(笑)
そして、ありとあらゆる知恵と口を使い
頭と口だけは普通よりも回ってました(笑)
とうとう手に入れました
魔法のステッキ
そして、絶対に誰にも見られないように
屋上へ上がり、そこの倉庫の中に行き
今になってみればめっちゃ恥ずかしいですが
大きな声で呪文を唱え
バッチリ真似してみました
ワクワク!ドキドキ!
シーン







あの時受けたショックは
サンタさんが親だと友達から
聞かされた時と同じだったと思います(笑)
一生懸命ホウキにまたがり
飛ぼうとしている姪を見て
きっと飛べるし、飛びたいと思ってるんだなぁ
私は何に変身したかったのか
それは思い出せませんが(笑)
本当に小さい頃は
世界はもっともっと夢と希望に満ち溢れて
いたんでしょうね



私は家が商売をしてたので
6歳ぐらいまで
ずっと家で過ごしていたので
本当に外の世界とか常識とかに
疎かったんです
自由奔放に生きていたので
幼稚園に入った時は
すごく戸惑いました
なかなか慣れませんでした
決まった時間に決まった事をしなくては
ならないのが嫌!
やりたくない事をしなくては
いけないのが嫌!
でしたね

絵を描くこととか
運動するのも
面倒くさいと思ってました

だから早く大人になりたいと
それからもずっと学生時代は
思ってて
ずーっと退屈でした(笑)
今は毎日退屈な時間は
ほぼないです!(笑)
大人になれて嬉しいです(笑)
何をしてても楽しめるようになった今は
私にしたら魔法使いになったような気分
3◯年かかったけど(笑)
もっともっと世界の楽しさを
見つけにいきたいです



今日も
読んでくださりありがとうございました
Chika
子宮推命鑑定してます

メニュー&申し込みはコチラ↓↓
LINE@も🎵
その日の命式から今日の一言配信中