こんにちは
何事も神様の御用であると
意識して過ごしていると
早速朝から、主人に
僕の分も作ってほしいと言われ
早速お役目をいただいたChikaです(^_^;)
毎朝、朝の連続テレビ小説を見ています
「まんぷく」です
何度かブログにも書き、原作まで
買ってしまいました(笑)
チキンラーメンを開発した
日清の創業者がモデルのドラマです
今でこそ即席ラーメンなんて
当たり前すぎて不思議でもなんでもないけど
当時はお湯をかけただけで
あっという間に作れるラーメンなんて
想像することすらできない
そんなラーメンどうやって作るんだ!
という世界です
もちろん今は萬平さんが
後にラーメンを完成させ
成功されることはわかってます
今朝はスープ作りに明け暮れ
やっと完成した初めてのスープを
家族に試飲してもらう場面で
終わりました
飲んで何と言うのか!?で
つづく。。。。
その時一緒に見てた父親が
「絶対OKは出ないだろうなぁ、そんなに簡単にうまくいくはずないから」
と、言いました
そう、その時は上手くいかなかったはず!!
こんなことしてて大丈夫だろうか
研究に明け暮れるのはいいけど
家はどんどん貧乏に
以前見た奇跡のリンゴでも
そうでした
ただ一つの物を作り出すのに
家族も苦しい生活を強いられます
だけど、どうしても作りたい
世の中の人に役に立つもの
世の中の人が喜んでくれるものを
その一心で探求し続けたのだと思います
信念を貫き通す
それは簡単な事ではないし
簡単にいっては面白くないものでも
あります
ラーメンも無農薬のリンゴも
そうだけど、まず思い付いた事から
試してみる、やってみる
そう簡単に上手くはいかないんだけど
このやり方ではダメだという
一つの答えは見つかる
そして、繰り返す内に
思いもよらない事に気付いたりする
以前子供の入学式で教育委員会の人が
読んでいた祝辞で心に残っているものが
あります
何故、偉業を成し遂げた人は
それを成し遂げられたのか
それは
できるまでやったから







できるまで続けられる事が
出来る人がすごい人だな

去年私は何事も続かないという
タイトルでブログを書きました
そう、大概の事は続きません
そんな私が今はブログと
毎朝のつぶやきを続けています
続けていますという期間でもまだないけど(笑)
この間東京で本屋をぶらりしてた時に
こんな本をたまたま目にしました
偉人の名言が素敵な写真と共に
載ってあって、パラパラめくって
いいなぁ~と思ったけど
買わなかった

っは!
私の一言も何年も続けられたら
こんな本にしたい





石の上にも3年というから
3年は続けたい!
そしたら急に頭の中で声が!(笑)
紙に残しておいた方が良い








そう、データなんて
いつ飛ぶがわかんないもんね
何に、書こうかなぁ~
あ!そうだ





これは去年英語で未来日記を書こうと
思って買った三年分書ける
日記!!(笑)
やろうと閃いたらとりあえずやる人(笑)
これいいじゃーん!!!

あの時は1週間ぐらいで止まったケド(笑)
まさか、こんな出番が待っていたとは

やってみるから上手くなる
何かしらアイデアも浮かぶ
とりあえず続けるゾ~!

今日も読んでくださりありがとうございました
Chika
子宮推命鑑定してます

メニュー&申し込みはコチラ↓↓
LINE@も🎵
その日の命式から今日の一言配信中