こんばんは~
最近朝の投稿だったけど
今日はこんな時間になりました
昨日の朝、子供を練習試合の会場まで
送って行った時に
パンクしてない??って言われて
見てみてら、パンクはしてなかったけど
確かに少し空気抜けてるようだったから
もう、そろそろスタッドレスタイヤに
交換しないといけなかったから
かえりにガソリンスタンド寄ろうと
思いつつ
途中で寄ったコンビニで
コーヒー買って
Twitterライブ配信しようと
考える余裕を自分に与えることなく
ポチッとして喋ってたら
また音声だけ入ってなくて

二回チャレンジしたけど
ダメで

何でかなぁと調べてたりしてたら
なんかハッ!として
こんな事に時間使っても意味ないわって

それで、何でかなぁと思ったときに
自分が一番最初に感じたのが
スマホにデータ詰めすぎなのかな??
だったんですよね

ここ2日間ぐらいちょっと自分もいつになく
イライラモードになってたのもあり
ちょっとゴチャゴチャになってるなぁと
やらなくちゃになってて
いっぱいいっぱいになってきてて
ちょっとストップかな
で、帰りに寄ったスタンドで
タイヤ見てもらったら
釘が刺さってて

それで空気が抜けてた
タイヤパンクする時は
足元見てねのサインって前に聞いて
ちょっとここでちゃんと見とかないと
と思って
そしたら段々この後の過密なスケジュールも
考えたら体がしんどくなってきてしまって
法事からの会社の忘年会
だけど、行ったら行ったで
たくさん、神様の声を聞けたし
忘年会にも遅れて参加して
従業員さんともたくさん話できて
皆が二次会行ってからも
居酒屋の奥さんに色々いい話聞かせてもらって
気付いたら帰ったの23時過ぎてた~
で、今朝は休養かねて久しぶりに
ゆっくり寝ようと決めてたので
ゆっくり起きて
本当にボーッとしてたら
日曜日も急な仕事に出てた主人から
電話が

材料足りないから持ってきて!と。
それで持って行った先に
なんと
おはつだぬきさんが祀られてて

我が町はタヌキ伝説があります
詳しくはこちら→やりたいことをしよう!
めっちゃ可愛い~



と、嬉しくなって
主人の材料そっちのけで
お賽銭して手を合わせてしまった(笑)
住んでる所の近くにこんなとこがあるなんて

知らないこといっぱい(笑)
その後たまたま開けたらTwitterで
暇人3人組さんの一人よしさんが
ポルカで支援願いされてるのを見て
以前大ちゃんのお話会に
わざわざ東京から徳島に駆けつけてくれた
ご縁もあり
あら!こちらも!たぬきさんの帽子と同じ赤赤!(笑)
お気持ちさせていただいて
初めてポルカというものに参加してみたけど
人と人が繋がった縁で助け合ったり
応援できたり
そんな気持ちをお金でやり取りできる
うーん、上手く言えないけど
なんかいいなぁと思いました



なんか流れるままの今日の展開
それで、帰りにとりの巣カフェさんに
寄って、オーナーのふみさんと
話し込み
そこでも、たくさんのシンクロと
これからについての展望も見えてきて
詳しくはまた別記事にて
久しぶりに骨休めできたかな

良い時間を過ごせました
リュウ博士にインタビューの動画にも
ヒントがたくさん散りばめられていて
ここでもメッセージは
目の前の事に一生懸命取り組む
この事を通して
今の私に必要な学びがあるように思います
今日は流れるままに何も予定もなく
過ごしていたけど
結果たくさんの話を聞いたり
チャレンジしたり
話をしたりしました
目の前の事に一生懸命取り組むを
できたなぁと
最近なんとなくそれが
自分責めの方向に
なってたのかもと思いました
お陰さまで
ゆる~く、ほぐれた1日になりました
読んでいただきありがとうございました
Chika