こんにちは!mofuです🐑
あなたは何かを決めることが得意ですか?
それとも、
『とっちを選んだらいいのかな??
』
『正解がどっちか分からない
』
など、選択をすることに悩んだことがありますか?
私は決めることがすごく苦手で
すごく悩んでしまっていました
もし、やっと決められたとしても
もう既に募集が終わってしまっていたり
タイミングがずれることが多かったんです![]()
そんな決めることが苦手だった私でも
テキパキとものごとを
決められるようになったのです![]()
今回は『決めること』の私のマイルールについて
書きたいと思います
この記事は少し長くなるため
少し分割してアップしていきたいと思いますので
お付き合いいただけると嬉しいです![]()
後悔しない選択とは
まず、はじめに
スムーズにものごとを判断するために
自分の中で後悔しない
選択とはなにか?
それを決めておくことにしました![]()
そうすれば選択するときの
迷いが少なくなると感じました
私の場合、
自分のことは自分で決めること
それ自体が後悔しない選択と気づいたので
どんな結果になろうとも
自分で決めることが1番大切
だと決めてしまいました
自分で決めたことなら後悔しない!
と決めてしまえば
迷いが少なくなります![]()
現に、自分で選んだ結果がたとえ
失敗してしまったときも
思ったよりも
後悔が少なかったんですよね![]()
後悔はしなかったですね![]()
続きはこちら↓↓↓
私の初Kindle出版本
お家にきた開墾植物が可愛すぎて
LINEスタンプと
LINE絵文字作っちゃいました🤣
気になった方はのぞいてみてくださいね
↓↓↓


