読んでいただきありがとうございます乙女のトキメキ

MOFU-logでは、私MOFUが

私が自分らしく、楽しく生きるための

やってみた工夫や

フッと降りてきた気づき

ちょこっと雑談

などをまったりシェアしています羊


最近になって

今までの私の生きづらさの理由が判明しましたびっくり

生きづらさの原因判明!

ADHD+ASD併発型の目線から

生きるうえでの工夫、改善したこと

考え方を切り替えた方法など

自分が実践していることも書いていきますおねがい


久しぶりの更新です!

珍しい山紫陽花ですおねがい
はじめてみたとき
紫陽花と気付かず
通り過ぎたのはこの私です口笛





🐑
ここ最近、
色々な問題が発生し
問題解決に奔走しておりました。

突然降り掛かってきた
問題だったので
びっくりしましたし

どう解決して良いか
正解も分からず
途方に暮れていました笑い泣き



こんな問題は今まで生きてきて
はじめての体験でしたし

もう無理かもしれないと
何日も眠れない日々を過ごしました。

私の問題ではなかったのですが
家族の問題だったので
余計に神経を使いました。










今までの私なら

なんで私のことじゃないのに
私がやらないといけないの!?ムキームカムカ

とブチ切れていたと思います滝汗



ですが、今回はいつもと違い
自分にできることはやるしかない!
と腹を括り

問題解決にあたって
心がけていた事がありました。



それは2つあり、


ひとつは

流れに身をまかせる

と、いうことニコニコ




流れに身をまかせるとは、
私的に

決してあせらず好機を待つこと


外側からなにかのできごとが
発生した時に
適切にすぐ動けるようにしておくこと

でしたニコニコ








ふたつめは

大切な人のために
時間を惜しまず使うこと

ですニコニコ



今までは
物や、お金をかけることが
大切にすることだと思い込んでいましたが

今回は
愛とは「時間をかけてあげること」
と分かっていたので

なにかあったときは

どんなに時間がかかろうとも
すぐ駆けつけること

を決めていましたニコニコ


何ができるかは分からないけれど
時間をかけて、相手と向き合うことで
私の気持ちが伝わると信じていました。



それが、功を奏したのか

全てがトントン拍子に
良い方向にことが運び

良い形で問題解決することが
できたのです乙女のトキメキ




今回、問題解決して得たことは

自分の判断を
信頼できるようになった

ことと、

思ったよりも私って
自分で物事を解決できるんだ!

と、気づいたことだと思います!



自分を以前よりも
信頼できるようになりましたおねがい

勇気を出して自分を信じられたからこそ
解決することが
出来たのかなと思います。



今回のこと以降は、何があっても
冷静に問題解決が出来る
ようになりましたニコニコ


今回の問題は大変なことの連続でしたが
すごく自分が成長出来たなとおもいます。







あなたも、もし、
何か問題が発生したとき

決してあせらず
状況をよく見極め

いいタイミングで
時の波に乗ることをオススメしますおねがい







気持ちを大切に乙女のトキメキ



私の初Kindle出版本です!

Amazon Unlimited会員の方は

無料で読んでいただけます乙女のトキメキ

マイナス思考からプラス思考へ: ネガティブでも楽しく生きられるようになる3つのステップ

 

超ネガティブでマイナス思考だった

自分を卒業したくて

閃いたことが

「マイナス思考をいったんゼロ地点に戻す」

という方法でした。


マイナス思考を辞めるため

自分で実践したことを書いています。


五感の敏感さ雷を活かして

直感でビビッ電球ときたものを

紹介しています!!