読んでいただきありがとうございます乙女のトキメキ

MOFU-logでは、私MOFUが

私が自分らしく、楽しく生きるための

やってみた工夫や

フッと降りてきた気づき

ちょこっと雑談

などをまったりシェアしています羊


最近になって

今までの私の生きづらさの理由が判明しましたびっくり

生きづらさの原因判明!

ADHD+ASD併発型の目線から

生きるうえでの工夫、改善したこと

考え方を切り替えた方法など

自分が実践していることも書いていきますおねがい

こんにちは!mofuです羊






🐑

自分では

どうすることも出来ないようなことが

起こった時って


どうしたら良いか

分からないですよね


後悔してもしかたないと

分かってはいるけど

やっぱり


ああすればよかった

こうすればよかった


と、後悔してしまったり。




今までの私なら


なんでこんなことばかり

私に降りかかるのだろう悲しい


なんて考えていたと思います。




それが


いつの間にか、今の私は


これは好転のチャンスだな


と、捉えることができるようになっていました。ニコニコ




そして、


あせらず、好機を待つ


こともできるようになりました!




答えが分からない時は

とりあえず待ってみる。



そうすると、



そうするとおのずと

解決方法が見えてきたりします



焦りすぎないことが大切なんだと

改めて思いましたニコニコ






気持ちを大切に乙女のトキメキ



私の初Kindle出版本です!

Amazon Unlimited会員の方は

無料で読んでいただけます乙女のトキメキ

マイナス思考からプラス思考へ: ネガティブでも楽しく生きられるようになる3つのステップ

 

超ネガティブでマイナス思考だった

自分を卒業したくて

閃いたことが

「マイナス思考をいったんゼロ地点に戻す」

という方法でした。


マイナス思考を辞めるため

自分で実践したことを書いています。


五感の敏感さ雷を活かして

直感でビビッ電球ときたものを

紹介しています!!