⚪︎身長166cm
⚪︎骨格ウェーブ
⚪︎2歳の娘を持つアラフォーママ 
⚪︎青森県に住んでます
⚪︎プチプラアイテムを使ったコーデ
⚪︎勤続11年元美容部員の美容マニア
 

 

 

前回の記事はこちら


 


サムネイル

​今日のバイトはワンオペでした

 


今日はオーナーのゆきえさんがいないので

ランチ提供はお休みで

お弁当販売をしました



相変わらず美味しそうなお弁当



このボリュームで

1200円はやっぱり安い思う!



グルテンフリーパンもありました


 

グルテンフリーなので

小麦粉を使わない代わりに

米粉を使って作られたパンです



もっちもっちして美味しいの!



今日はテストが近いのか

とわふる内は

勉強をしてる学生でいっぱいでした



図書館が混んでるから

みんなここに来るのかな?



暖房効いてるし

居心地いいよね〜



オレンジクリームチーズパン



お腹が空いたので

グルテンフリーパンを

1つ賄いとしてもらって食べました





クリームチーズ大好き人間なので

今日はずっとこれに目をつけてた目



中から

オレンジマーマレード?なのかな?

ほろ苦いオレンジジャムみたいなのが出てきて

それが上に乗ってる

クリームチーズと合わさって

めちゃくちゃ美味しかった!!!



1つ食べるだけで

結構お腹いっぱいになります





今日は化粧道具を忘れて

実家にあるものでメイクをしたので

全然盛れてない私です



夏に使ってたクッションファンデが

冬になったら私の肌と相性が悪くなって

全然肌に綺麗に乗らなくなっちゃった



夏はツヤんとして

綺麗についたのになー



外の空気も自分の肌も

乾燥してるからでしょうね無気力




で、最近使ってるのが

このファンデ



BIVABOOベルベットジュエルクッション




よくある一般的な

クッションファンデに見えるけど

カバー力伸びの良さ

格段に違った!!!





いやー

私本当にいろんなクッションファンデを

試したんです



それこそ若い頃は

化粧品に携わる仕事をしてたから

パウダータイプやリキッドまで

安いブランドからハイブランドまで

いろんなファンデを試してきました



クッションファンデが流行り出してからは

自分で手が届く範囲のもので

いろいろ試して

「これいいかもなー」ってものが

あったんだけど

やっぱりカバー力が物足りなかった



クッションファンデって

薄づきなものが多くない?

なんで?ツヤ感重視だから?



でもアラフォーには

カバー力もないと困るんです!

あと保湿力ね

夏も冬もエアコンから守ってくれないと

カピカピになっちゃうんです!

シワが増えちゃうんです!



このクッションファンデは

手にちょんと付けただけでも

結構なカバー力



見て?



セミマットな仕上がりです





仕事の日は

必ずマスクをつけるんだけど

マスクをはずした後も

メイク崩れしにくいので気軽に使えます






クッションファンデに
カバー力と保湿力と
崩れにくさを求めてる人におすすめです




クーポンが出てるよ

イベントバナー

(11/30まで使えます)




明日は日曜日だけど

ゆっくりしてられなくなったので

さっき慌ててリビングを片付けて

洗濯を干して洗い物して

洗濯物を畳んで片付けて

超がんばった。

家事なんて頑張りたくないのにー



Pさんは眠いからと

さっさと寝ました(殺意)