⚪︎身長166cm
⚪︎骨格ウェーブ
⚪︎2歳の娘を持つアラフォーママ
⚪︎青森県に住んでます
⚪︎プチプラアイテムを使ったコーデ
⚪︎勤続11年元美容部員の美容マニア
前回の記事はこちら
▼
たこやき
と、昨日の残りの味噌汁です
娘用に娘が好きな
ぶなしめじと豆腐と大根が入ってます
いつもこの冷凍たこ焼きを
買うんだけど
八ちゃん堂の大玉たこ焼
こないだ業務用スーパーに行ったときに
「テレビで紹介された」のPOPを信じて
別のたこ焼きを買ってみたんです
パッケージ撮り忘れました
写真だと伝わらないと思うけど
たこ焼き自体が小さくて
タコもちょーっぴりでした
ほとんど「焼き」の部分
でやっぱり
いつもの八ちゃん堂のを買いに行って
「やっぱこれこれ〜♡」って
毎日食べてます(食べ過ぎ)
このたこ焼きは
名前の通り大玉で
タコもちゃんと大きいし
味が美味しい!!
多分出汁の違いだと思うんだけど
私はこのたこ焼きが大好きです
Pさんにも食べさせたら
美味い!ってなって
それまで足繁く通っていた
南部町のたこ焼き屋に行かなくなりました
お店の味を超えたの!
冷凍たこ焼きなのに!
それくらい美味しいんです♡
楽天にもあるかなー?
と思って探してみたら
パッケージが違うけど
大容量のやつ見つけました!
味同じなのかな?
買ってみようかな?
ふにゃふにゃ系のたこ焼きが
好きな人にはハマると思います♡
今日のお茶はこれ
味がかっ◯寿司のお茶に似てるから
きっとPさんも好きだと思って
追加でポチりました

2袋2000円が1000円になるよ
粉末だからすぐ溶けるよ
お湯も水もOKです
今日は実家に来ています
明日は祭日で保育園がお休みだけど
私もPさんも仕事なので
実家に娘を預けるためにやって来ました
Pさんの夕飯作り置き
麻婆豆腐と餃子を作って
置いてきました
ラブレター付き♡
(しっかりお願いも書いてます)
いつもは
適当に家にあるものを
食べてもらってるんだけど
こないだカップラーメンを食べてることが
発覚したので
さすがに可哀想だから
作って来ました
ちゃんと食べさせないとね
実家にハグモッチをプレゼント
お姉ちゃんにあげる予定の
ハグモッチを
とりあえず実家に持って来ました
開ける前の状態
圧縮されてるのでかなりコンパクトです
(大きさ比較のためにリモコンを並べました)
開けたらみるみるうちに大きくなり
さっそく娘の寝床に笑
袋から出したてはシワシワだけど
2〜3日でピーンとします
居心地いい場所をわかってる2歳児
お風呂上がりも
速攻ここに来てくつろいでました
お姉ちゃんも楽しみにしてるみたいだけど
ばーばも楽しみみたい
この極上の抱き枕を
早く体感してもらいたいです
横になったら最後
知らぬ間に寝てしまうけどね
10%OFFクーポン出てます
整体師もおすすめしてるらしく
私は特に妊婦さんにおすすめです
自分が妊婦の時にも欲しかったな