前回の記事はこちら
▼
今日はネイリスト華ちゃんのお店に
私のハンドメイドの商品を
置かせてもらいに行って来ました
仲良しハンドメイド作家
リーブルメイトさんの作品も置いてあります
2人でカラーボックスを組み立てて
あーでもないこーでもないと飾り付け
まだまだ見せ方に工夫が必要だけど
とりあえずは完成しました
ネイルをやってる間って
意外といろんなところを見てるから
私のハンドメイドも
目に入ったくれたらいいな★
新作も作りたいと思いつつ
つい違うことをしてしまう
注文をもらってるヘアバンドも
いい加減作らなくては
そのあと古着屋巡りをするべく
八戸へ
すっぴんだったので
ダイソーでアイブロウと
リップティントだけ買ってきて
車の中でつけました
リップティントはこちら
coou
リキッドマットティント
01 ディープレッド
価格は110円(税込み)でした
韓国コスメっぽい
デザインで可愛い!
水々しい質感で
伸ばしやすかったです
(二重アゴとほうれい線なんとかしたい)
ただ、なった瞬間から
唇の皮がベロベロ剥けました
ティントあるあるだよね
アイブロウは
Gene TOKYO
TWO-TONE COLOR
EYEBROW PENCIL
01
色がたくさんあったので
とりあえず茶色にしたら
少し濃かったです
芯が柔らかくて
描きやすかったけど
太いから力加減が難しかったです
でもブラシがついてるから
ぼかせばOK
最近ダイソーに行くと
気付くと2〜3千円使ってるんだけど
これはもはや病気なんじゃないかと
思い始めてます
ついついハンドメイドの材料とか
多めに買ってしまう
ちゃんと
売れるようになってから
在庫増やせばいいのにねー
欲しいときに買えなくなるのが嫌で
たくさん買っておいちゃうんです
ますます家が狭くなる原因
平成初期に流行ったおもちゃ
これがわかる人は私と同世代です
セカストで見つけて
懐かしくて手に取ってしまった
箱が綺麗でびっくり!
前の持ち主さん
大切に保管してたんだなぁとほっこり
そのセカストの近くを走ってたら
すごく大きなイチョウの木を見つけて
つい車から降りて写真を撮りました
写真だとわかりにくいけど
本当に大きいの!
しかも2本も立ってて
おうちの佇まいも普通の家っぽくなくて
(家の中に小さな鳥居があった)
あそこは一体なんだったんだろう
いやー本当
写真じゃ大きさが伝わらない
立派だったなぁ…
おいらせ町にも
日本一のイチョウの木があるけど
あれより立派なんじゃないかと
思ってしまった
そういえば
七戸町にも立派なイチョウの木が
あるらしいので
近々見に行ってみます
お風呂上がりにヘアアレンジの練習
自分の髪の毛は
結構自由自在にアレンジできる方なんだけど
人の髪の毛をやるのがすごく苦手な私
娘で練習しています
本当は編み込みを練習したいけど
サラサラすぎて出来ず
結局ただの三つ編みになりました
娘の保育園の先生が
いつもきちっとした綺麗な編み込みを
してくれるんだけど
こんなサラサラな髪の毛で
一体どうやって編んでるんだろう
横で見てみたいです
使ったのはこのヘアゴム
やさしく結ぶヘアゴム
美容師さんが考案したらしいんだけど
特殊な編み方をされてるから
きゅっと結べるのに
ほどくときはするっと取れます
髪にも絡みにくいよ
普通のゴムに比べて
少し硬めだけどちゃんと伸びます
色が可愛くておしゃれだから
髪の毛だけじゃなく
ラッピングや手帳のバンド代わりにも
使えます
クーポンが出てるよ
ついでに前髪も少し切りました
最近嫌がらずに切らせてくれるから
非常に助かります
猫耳みたいな可愛い帽子は
ダイソーで見つけました
今季のダイソーの子供用帽子は
可愛いのがたくさんあるよー!
それもまたブログにしますね
載せたいことが多くて
全然時間が足りない!