+ GREEN PIECE + -17ページ目

+ GREEN PIECE +

ヤンチャなトライボーダーと、お空組の仲間たち。

2015
あけまして
めでとう
ございます


…って、今日は何日でしょうW

ちぇすたスマイルで笑ってごまかしちゃえ~ムフッ

『あは☆もうすぐオレ、12さい!』


そうなんです、ちぇすた 未年なんですひつじ

羊を追えないボーダーコリー、まさか前世は羊とか?笑


そんなはいじ家ですが3104今年も宜しくお願いいたしますにこ






さて、毎年何かが起こるはいじ家のお正月…yaa

今年は初日の出も見に行って(でも雲が多くてだいぶ上からの初日の出~)

DSC_0136.JPG

(画面左に パパさん、あむ、姪っこちゃんがいます。ぴぃたんははいじ抱っこ。そして両手挙げてる見知らぬ方がなんだかいい感じw)



初詣もその足で行って~



で。



…その初詣でスマホを落とし スマホが動かなくなりましたおばけ。ちーん

まるでクモの巣…ドクロ

機種変してまだ1ヶ月半ですわよ、奥さま~泣

おみくじも半吉となんともビミョ…苦笑


ま、まぁ、こんな年の始まりもあるさ!W




壊れたスマホは、元日の午後にshopへかけこみ

保険で新しいものと交換(といっても有償)になったのだけど


新しく届いたものが まーさーかーの 故障品泣き笑い

再送してもらったため、同じ機種に戻ったのは昨日だったのでしたsweat*

設定しなおして ようやく落ち着きましたよ~~~。

にしても、保険って大事ですねっ^^



今年は はいじ アクションを起こせる年にしたい、いや しよう と

こっそり企んでおりますですakn

頑張るぞーーーーーWハート3


…まずはおベンキョしなきゃ、ですケドねっ泣き笑いあは
クリスマスイブですね~~~。

バタバタしたまま イブです…トナカイ

おばぁちゃんに夕方 おチビなぴぃたんromをお願いして

ぷちクリパクリスマスの準備にとりかかろうと考えているはいじです~。

プレゼントはなんとか準備できたので あとは今夜 お届けプレゼントに参上する…のみ…?笑


にしても、プレゼント、各じぃばぁからもいただくので

パパママからないわけにもいかずで さらにサンタさん、でしょ?

いやいやサンタさんは ぱp…むにゃむにゃW


自分のときは こんなになかったのになぁ、しかも!

小学生になったころ 親に夢を壊されてショックだったなぁ~かお(背景透明)

親が夢を壊すのはどうなの~~~?sweat*でもでも~~sweat*

と 夢を壊したくない半面、ちょっと腑に落ちない今日この頃ですW




昨日、クリスマスが来る前から 初詣のCMを見て

うーん、もう年末なのねぇ…と痛感してしまいました苦笑

大掃除も…ちぇすたのシャンプーも 今週末にダーーーっとする予定の我が家

その頃に 姪っこメイちゃんも義姉famより一足先に遊びに来るらしいし

ありゃりゃ、お年玉の準備もしておかなくちゃだわーsweat*


そんなこんなで 年内にPCからブログにおジャマできるのも もうそうそうないかなぁ?sweat*



いろんなことがあった2014年も残り1週間をきりました。

たくさんの方にお世話になり ありがとうございましたWハート3

ミントmin、たいむtamuを知ってくださって、仲良くしてくださって ありがとうございましたWハート3

これからはお空から見守ってくれていると思いますハートぃっぱぃ

2014-09-24_13.58.27.jpg
羽が生えても 愛しい愛しいミンたむですハートぃっぱぃハートぃっぱぃハートぃっぱぃ













そして


遅くなりましたが 産前に描いていましたお友達わんこもぺったんこハート
sketch1414636635873-1.jpg
シンバくんの ウチのコ記念日に…と描かせていただきました^^

たくさんのウチのコ記念日を重ねていってくださいねWハート3




まだまだ描きたいコがいるんですが

もすこし落ち着いたら すこしずつ描けるかな、描きたいなハートぃっぱぃ

クイズも今年はできずじまいだったので 来年こそは!




そんなはいじ&2チビ1ワンですが

2015年も どうぞ、宜しくお願いいたします~~~。




って 今年の更新 もう終わり!?ビックリ笑

どもども~

はいじです。生きてます(笑)


ぴぃたん誕生のこととか書くぞーーって思ってはいるものの

毎日 日中はなんだかんだやることあって

夜は夜で授乳の為に寝られるときは寝ていてー で

(夜中から朝は 超ローテンションなワタクシw)


いやいやいやいや、とてもぢゃないけど書けない書けない_(:3 」∠)_




…と ここまで書いてから はや1週間www



ダメだこりゃw





とりあえず 備忘録~なはいじごと。

(あっ、スルーしてください。ほんとに記録ですw)


12月1日

1週間健診(退院から1週間、です)がありました。

ぴぃたんは 生後11日。生まれたときより300gほど成長していました!

飲むもんね、大きくなるわねー(*^^*)

なんて喜んでからの ママも産後の健診。


ぴぃたんとはうって変わって ママは産後の調子がいまひとつだそうで

悪露がだいぶ残ってるとのことで だいぶ出され

(家ではそんなかんじはなさげだったんだけど…)

子宮収縮&止血剤を処方された…のですが


診察室を出て 会計を待つ間に うーん、なんだかヤバい予感。



ぴぃたんを事務の方にちょっとお願いしてトイレに入ったら~


なんというか……スプラッタ?w

事件現場!的な…(なんのこっちゃ)


想像以上の事態にビックリしてるのに 冷静な自分がいて


えーーっ、なにこれなにこれ!

ただ お腹の中の悪露?

それとも、お腹の中 傷ついてこんなん?

したら ヤバいか?

クラクラしないし、平気か?

てか自分 なんでこんなに冷静なの?(笑)

でもなぁ、この状況 動けないなぁ…

いやもーどうしよーー(;´Д`A ```



んで。

ナースコール、ぽちっとなw


助産師さん2人が処置にきて下さり、事務の方がトイレの前で仁王立ちしてて下さり…(^ー^;A

(ここまでの事態は助産師さん方もお初だそうですよーw)



そのまま裏から診察室に通され

再び診察。


やはり 残ってた悪露だったみたいで

(よかったー、お腹の中傷ついてこうなってたら時間差で気を失ってたかもーw)

そのあと産前にお世話になった陣痛室に通され 点滴となり

ほぼ毎回なんだけど 刺し直し&内出血(´;ω;`)イタイ



ぴぃたんは 母に連れて帰ってもらい

はいじ しばらく点滴ーーorz


点滴終わってからも また診察があり

次回 1ヶ月健診だと思うけど その前にまた来週も来て下さい。

ってーー。


お昼過ぎに 健診~♪と来たのに 帰れたのは18時すぎ…

精神的に疲れましたwww





翌週 12月8日。


さぁリベンジ!どうだーー!

と診察うけてきました。


診察室には いつもと違う先生がいて

内診するなり「まだだいぶ残ってるねー」と言われ(えーー!)

そうこうしてたら 先生が

「あぁ、あなた シキュウコウクツなのねー」って。


意味がわからず「???」



子宮後屈。

子宮って 通常はおへそがわに緩やかな曲線を描いたように位置するらしいのだけど

私の場合 それが背中側にむいてて しかも 直角に曲がったカンジなんだそう。


直角なせいで 悪露が滞ってしまってるらしく~。

だから ダムのようにある程度たまったら…

ってことなんだそう。

なるほどー。


産婦人科 いろいろ知らないコトバが出てくるなぁw


まぁ、またおクスリ処方されて

次は1ヶ月健診のときでいいですよー とのことだったのと

帰ってから調べてみたら 子宮後屈でも問題はないみたいなので

ちょっと安心(*^^*)




そんな1ヶ月健診は 22日。

自分のことよりも ぴぃたんの成長が楽しみなはいじであります(♡ˊ艸ˋ♡)





おまけ。


ちぇすたも おジィながらに元気です(・∀・)



おチビたちに負けてなるものかと

かまえアピール全開、イタズラ全開(コラw)

ちょっと我慢が多くて申し訳ないけど

時間ができたら お庭や空き地で遊ばせてあげてます。

(でもおジィになってきて 遊ばせると後ろ足がほんのりびっこ気味に~)


だいぶオイリーになってきてるし

あっという間に年末だし

そろそろパパさん ちぇすたくんのお洗濯

よろしくお願いしますw
お久しぶりです~苦笑

はいじです。


気がつけば最後の更新から半月近く経ってますW



この間 世間でも地震やら噴火やらありましたが

皆さん被害などありませんでしたか?

お世話になってるブロガーさんは大丈夫かな…

と思いつつ なかなかアメブロ開けない日々でしたあわわ





さて

そんなはいじ周辺でもいろいろありました!




まずは~


11月20日

予定日から1日遅れで

待望の第2子romが誕生しましたーーハート


はじめましてーーー!


(写真は生後7日目~)


元気なメンズですきらにこ

ここでの呼び名は「ぴぃたん」…になりそうな予感W



あむさん共々 宜しくお願いしますラブラブ







そして そんな兄ちゃんのあむさんは~


はいじがまだ産後療養で入院中の11月23日




はいじ兄の結婚式がありまして~

はいじに代わって パパさんとあむさんが参加したのですが

あむさん、そこでリングボーイという大役をお願いされてました♥akn♥


兄には朝のうちに

あむが期待通りにできなくて笑いをとるかもだけど

優しく見守ってあげてね~苦笑


と連絡したのですが

あむやから出来るよ、大丈夫♥akn♥」と言ってくれて…



リハーサルをしたのち 本番で

スポットライト浴びても臆することなく

堂々とこなしてくれたそうですWハート3


病院でそれを聞いて ちょっと感動泣

お兄ちゃんになって イキナリ成長を見せてくれたかな?





24日に はいじ退院して おうちで結婚式のビデオを見て…


兄と新婦さんの幸せ姿に感動していたら

ミントminの写真と思い出話も出てて おうちで思わず号泣~泣

(ミンたむの写真がおうちに写真で残ってなくて 代表でミントじぃでしたミント)



夜からは

2週間ほどお世話になりまーすと

ぴぃたんrom連れて実家へ~。



そして実家は現在進行形なのですが

実家には ぱそこん というアイテムがありませんW


なので 時間の合間合間にスマホぽちぽちしながら更新してますムフッ

(寝落ち率 高し笑)





週明けには市役所行ったり

ぴぃたんと1週間健診行ったりしなきゃだし

あむさんも予防接種連れてかなきゃ だし

職場にも書類提出さねば…です。


他にも年賀状つくらなきゃぁぁぁ汗



やることたくさんあるのに まだ思うように動けないし

何より マイカーはおうちだし

はーがーゆーいーーsweat*


少しずつ 身体の調子と相談しながらやっていきたいな、と思いますふにゃ




そんなわけで

お返事やら更新やら 少し止まっちゃうかも…



あ、ちぇすたも元気だそうですのでご心配なく~キラキラ3cheキラキラ3



そんなこんなで 近況報告でしたぁ^^
更新が止まってますが、はいじ 生きてますあは


土曜日 ようやく念願のスマホの機種変ができました~てへ

2年ちょっと使ったオプティマスからアクオスフォンに変身です~キラキラ

『これ、オレのデンワ』


って、こらこら ちぇすたくんドクロ






この日はいろいろありました~。


午前からお昼すぎまでshopに夫婦でいて(パパさんも一緒に ごっついのに機種変したんです~W)

そのときからお腹の張りがあったり 間隔がちょっと近かったりはしたのだけど

まぁ~こんなもんでしょ、とあまり気にはせずムフッ

そのあと夕方まではそれぞれスマホのアプリ等々設定してて


18時くらいからあむさん連れて剣道の道場を見学させてもらって…

(やってみたいとの事で まずは見学W)


20時前くらいまでおジャマしたのち パパさんはソフトバレーへ。


…それにしてもお腹の張りの間隔がどんどん短くなってません?



パパさんが帰宅後(22時すぎ)、病院に電話してみたら

じゃぁ入院の用意して来て下さい と~。

パパさんに急いでお風呂はいってもらって その間に支度して

寝てるあむさんをおばぁちゃんにお願いして病院に。


22:40くらいに到着して 入院服(オレンジチェックのパジャマ星)に着替えて

いろいろ準備して…

(あ、お部屋が空いてなくて とりあえず~の陣痛室に案内されました~。)


NST検査したら、陣痛周期が短いときで2分きってる~~おおーっ!!

でも痛い波だけみれば 8分程度。

早ければ朝くらいにはご対面かな?と助産師さんキラキラ


今日は寝られるうちに少しでも眠ってくださいねってことで

休む場所のないパパさんは(自宅からここまで5km程なので)帰宅を促され笑

日付をまたいですこししてから帰宅となりました。


はいじもその後陣痛室で仮眠でも…と寝たのですが

仮眠どころか 朝になってました泣き笑い

(廊下の音が聞こえまくりで 何度も目は覚めたけど、痛さとかではなくショック)

痛みの波と間隔は遠ざかり、あれれ!?苦笑


内診したけど

まだっぽいね~、前駆陣痛かもね~。おうちも近いし、また痛くなったらおいで~と

朝食だけいただいて帰宅となったのでした泣き笑い



それからすっかり間隔はのびのびになり~~yaa

チビちゃん、よっぽどお腹がいいみたい?笑

いよいよだねって 覚悟きまってたのに、ちょと拍子抜けW


日、月とおサンポしてみるも 進展なーしW

ま、チビちゃん 自分で産まれる日を決めてるんでしょうから

その日まで待ってあげるとしましょうかふにゃ
39wです~。


12日に健診に行ったら、先生に お腹(のなか)がすっごく軟らかくなってるよ

今日明日産まれてもおかしくない状態だからね~

何かあったらすぐ連絡ちょうだいね~ポイント

と言われ~~~おおーっ!!


NSTでも 強さはまばらにしろ 定期的に張りがでてきました。

背中から太ももの付け根あたりまでが痛い?凝ってるカンジ?が続いてるし

膀胱のあたりがぐいぐい押されてるカンジもあるし


うーん、いよいよかなぁ~~~。

(でもチビちゃんはぐにぐに元気に動きまくってる泣き笑い産前って大人しくなるんじゃないの?笑)




13日は県民の日であむさん学校がお休み。

一緒に公園でも…と思ったケド、駐車場から歩くし お手洗い的にもちょっとコワイかなsweat*

ってことで 近くのショッピングセンターをふらふらしてましたふにゃ


でも そのふらふらだけでも 張りの間隔が20分くらいになってしまい

今週はパパさん忙しいので 本格的な陣痛になってしまっては大変あわわ


ゴメンね、帰ろっか~と帰宅したのでありました。



だけど夕方になってもずっと間隔がそのままで

痛みが少し強くなってきたかも~~?


早めに入浴して、最悪 いつ病院に行ってもいいように…とまで思っていたのに

お風呂に入ったら、あらら、落ち着いたW(間隔があくし まばらだし)


あむさんのときも、前駆陣痛っていうのかな、数日前からそんな張りが続いてた記録があったので

まぁ 39wだしそろそろにしても 今日(13日)は大丈夫だろうと…W



そして本日も、とことん安静にして 土曜日までもてばスマホの機種変もしたいのだけどムフッ

(前々から変えたいと思っていたんだけど 出産予定日も発売日も11月中旬で笑)


さぁどうなる!?笑

いや、多分はいじが歩き回らなければだいじょぶでしょうW

いまのところ張りも不規則みたいだしっふにゃ









そろそろ…っていう 何かを悟って 普段見せない甘えんボーなオレ様ハート

IMG04079-1.jpg
ここぞとばかりにはいじに密着中Wハート3

憎めないヤツですaknハートぃっぱぃ

ずっと下書き保存したまんまでしたが

そのときの日付でこっそり更新しておきまーす笑



2015年の手帳を買いました^^

IMG04028.jpg
いつもは月別のページにシゴトのこと、週別のページにプライベートを記入していて

職場で使うウエストポーチに入るサイズの シンプルなものを選んでましたが

(毎年同じメーカーの同じ仕様のものでした。)

来年は半分以上は育休だし、おチビ記録になるだろうから

家族仕様の手帳にしてみました~。


だけど いつものと勝手が違いすぎるのはストレスになりそうなので笑

ずーっと手帳コーナーをフラフラと怪しく見て回り、こちらになりましたW



でも正直、ネイビーってワタシらしくなーいakn

レッドとネイビーがあり、始めはレッドをとったんだけど…

(赤系か青系と言われたら 間違いなく赤系をとります~。)


先日 お友達からもらったgoodsの、左下のネイビーなドット柄の印象が残ってたのかなぁ~^^
IMG04029.jpg

今までと違う自分にチャレンジ音符





いよいよ38週目を迎えました。

先週から正産期。 もういつ産まれてもOKだよ~と言われてます~~~。

でも本日 健診に行ったら「まだそうだねぇ~。」ってW


いやっ、来週までパパさん忙しいみたいなので

まだでいいんだけどっW



いろんなコトをビビってますが

そんな事おかまいなしですくすくとおチビちゃんは大きくなってますW

どこまで育つ、はいじのお腹!?笑





━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─




コチラ↓、お友達のおうちのおねぇちゃんたちが はいじに色紙のお花をプレゼントしてくれましたWハート3

帰ってから ちぇすたにも乗せてみましたが…



『オレ、お花 いらねーし

うまうまのがいいし』



まぁ~ そう言うと思った~~~苦笑



花より団子!akn

秋だ!

天気だ!

お外で遊ボー!


ってなわけで!?

昨日はホントにいい天気キラキラ


お庭だけど、カメラ持ち出して  ちぇすたと思いっきり遊びました音符



『はやく はやく!』

そわそわちぇ~さん。




今回のアイテムはこちらーーー♥akn♥


じゃじゃーーん、ど・せ・い だよ~ringキラキラ3


ハートぃっぱぃぱぁぁぁぁぁ~~~っ☆ハートぃっぱぃ



『…トカじらさないで はやく投げろ~!』


がぶぅ~~~星


でもすぐには投げてあげないakn



ウォーミングアップしてから さぁ遊ボー音符




『ウレシイ ウレシイ♪』


ごきげんちゃん^^




…からの~~~


『みて みて、オレ スゴい♪』


お調子モノ 発動W






カイヌシも 調子にのってみましたムフッ

【くびわ】w




【シャンプーハット】ww




【どせいさん タテver.】www




『…どーよ、コレぐるぐる



はいはい 遊びすぎましたyaaシツレー シツレーW





そのあともゲーム交えて遊んだりして 再び ニパニパ^^





最後は だーいまーんぞーーーく!Wハート3で終了しました~~ハート



楽しかったね~、やっぱり 青空の下で遊べる日は最高だねっHANAMARU

11月2日


たいむ不在になったけど、この日は14回目のたむたむ記念日。

(たむたむ記念日=ウチのコ記念日です星)

2010102915180001.jpg  2010102915200002.jpg


2010102915170000.jpg

3shotは、向かって左がお母さんのモモちゃん、右がお父さんのマメタくん。

真ん中にいるのがヤンチャオーラでまくりの幼きたいむ^^




そんなヤンチャな彼女は タフでハイパーで


弾丸のように走り笑

go!


後輩犬のちぇすたより高く跳び笑

たぁ8


そのちぇすたより力持ちで笑

とられる


なんとも男勝りな頼もしい女の子に育ちましたakn






14年目のこの日

たむちゃん 出来れば一緒にお祝いしたかったねぇ。

ぶぅぶぅ いびきかいて寝てばかりでもいいから ぎゅーって抱きしめたかったなぁ。

でもね、お空から見守っていてくれてるよね、きっと。


今日はね あむがたむちゃんにお線香焚いてくれたんだよ。


今でも たいむが好き って言ってくれるよ。

聞こえてるよね、その前からも知ってるもんね。




ウチのコになってくれて

Thyme になってくれて

本当にありがとう。





何度でも言うさ。

たいむ、ずっとずっと大好きだよーーーーー!