GWあれこれ | + GREEN PIECE +

+ GREEN PIECE +

ヤンチャなトライボーダーと、お空組の仲間たち。





GWはいろいろあって

いやもーこんなに色々な事をしたGWは

きっと最初で最後なんじゃ…って程でしたぁ苦笑



まずは4月29日。


あむさんのお友達のおじぃちゃんちで

田植えの体験をさせていただきました~~~キラキラ


実はずっと

パパさんが子供にさせたいと言っていた事のひとつきらにこ

機械にも乗せていただいたあむ^^


だけど

今回は 端っこを体験用にと残してくださって

お友達とあむ、そのパパ達が

楽しそうに植えておりました音符

いやしかし不規則で見ててタノシイ…ムフッ



3つの田んぼと お片づけをお手伝いさせてもらって

お茶やお昼までごちそうにWハート3

お土産にと 昨年穫れたお米と 今日植えた苗をいただいてキラキラ


貴重な体験だけでなく

こんなに色々してくださって

なんだか逆に申し訳ないくらい!


みんなでワイワイ植えた苗

美味し~いお米になるかな~?

わっくわくですハート





4月30日。


この日は剣道の大会でひたちなかへ。

個人戦で出場だったのですが

いきなり6年生にあたってしまって初戦敗退sweat*

でも 3年生のあむ、意外に粘ってくれました!


先生に言われたことができなかったそうで

次回は実践に活かしてもらいたいなぁ~


実はこの日

初めて パパさんが場所取り、私がお弁当(手配)のお当番で

お互いに変にテンパっておりました泣き笑い

おちび同伴だと テンパり度upするのはナゼでしょ?ドクロ

でも 何事もなく終了してよかった~ふにゃ





5月1日。


ようやく…いまさら…

ちびこいのぼりをわらわらと出しました鯉のぼり


せっかくだからと子どもたち並べてパシャリカメラ

IMG_20160508_232443395.jpg

って、背景に黒いおじさんとオレンジのコードがガーン


この日は パパさんのお友達から薪をいただいて

ひたすらパパさんが切ってました泣き笑い


あむさんも 軽いものはお手伝いハート


はいじははいじで

先日いただいた苗を セメント練ったりするのに使った槽3104

植えてみたり~顔1顔2

DSC_0573.JPG

うちの環境で 育つかどうかは分からないけど

まぁとりあえず♥akn♥

おぉきくなぁ~れってへ




5月2日。


この日はあむさんは学校。

でも家庭訪問期間なので 午後には帰ってきちゃう。


AM パパさんはまた他の方から薪を調達泣き笑い

お昼頃、レッカー車のような車でごそっと持ってきましたがsweat*


いやちょっと待てっsweat*

こんなにたくさんの薪、どうするのさっsweat*泣き笑い

FB_IMG_1462756990357.jpg

FB_IMG_1462757003949.jpgFB_IMG_1462756996597.jpg

ピザ窯ったってこんなに使わないよね~苦笑


薪ストーブとか言い始めてるし…ガーン

我が家のどこにそんな余裕があるのかしら?ドクロ


あむさん帰宅する頃 義姉と姪っこメイちゃんが遊びにきて

薪の山を見たお姉ちゃん

「薪でも売り始める気?」

泣き笑いほんとにね!





5月3日。


義姉fam念願のピザぱーちー音符


急に決まったため

生地は通常のではなく 無発酵のカンタンなものにチャレンジ^^


子供たちがはりきってトッピングして

焼いてくれたんですが~

キッチンであれこれしていたため

写真がなーーーい泣き笑い

(唯一撮った この光景あは)


スイーツピザも焼こうかと

カスタードも作っていたら~~~

まさかの生地切れナント!!

(子どもたちがトッピングに盛り上がりすぎた模様笑)


家にあった塩パン(中が空洞)にクリーム入れて

窯で焼いて食べちゃったえへ

焼きクリームパン、オススメです~ハート





5月4日。


朝のうち 天気がよろしくない…

けれど子どもたちは遊びたい…

というわけで


ボルダリング だっけ?屋内ロッククライミング的な…

をしに行こうかと連絡してみたら~

あらら、そこは 一般の人はオヨビデナイようでうう


じゃぁ~ と話してるうちに天気が回復しはじめて

ひたち海浜公園行く?でも今からじゃ遅いよね?云々云々~


で。

義姉たちが行った事がないトコロ…という理由から

おいものテーマパーク

なめがたファーマーズビレッジへ~さつまいも


子どもたちは工場見学へ吸い込まれて行き♥akn♥

大人たちはのんびりお店や店内を散策~キラキラ


お外の遊具でもがっつり遊んで

大人も子どもも満足Wハート3


そうそう、ぴぃたんが 遊具の鉄棒に

10秒もぶら下がったんですおおーっ!!

5cmも浮いてないくないの鉄棒だったけど

ドヤ顔でぶらさがる彼自慢

残念ながら爆笑しすぎて写真がありませーん泣き笑い





5月5日折り紙のかぶと



今日は メイちゃんたちがお帰りの日。

帰る前に海にいきたーーーーーいキラキラというので

潮の引いてる時間見計らって

ひおしg…しおひがり へakn


うみうみハートきゃっはーー!ハートぃっぱぃ

6:30~9:30くらいまでいました笑


はまぐり、大きいのは殆ど獲れず

はいじはほぼキャッチ&リリースしてました。

大きい貝、発掘させてあげたかったけどなぁ~~~ショボーン



午後からは 帰宅準備~

ぴぃたんは 菖蒲がお気に入りWハート3笑

ずーっと握りしめてましたakn



姪っこメイちゃんは

ちぇすた~~バイバイしたくないよ~~sweat*といちゃいちゃハート


ぴぃたんの面倒もよくみてくれたメイちゃん

ちぇすたともたくさんおサンポしてくれたね。ありがとうハートぃっぱぃ

次は夏休み!

それまで、ちぇすたも元気でいてくれないとねキラキラ




5月6日は


あむさんもパパさんも通常通り。

はいじは あむ&ぴぃたんのお薬もらいに皮膚科へ~。

いやいや大型連休明けの病院は殺人的大混雑ドクロ


2時間くらい待ちますと言われたので

2時間は抜けて ぴぃと遊んだりちょっと食べさせたりした

…からよかったものの……

結局 3時間半かかりましたおばけ。いやん


あむがもう帰ってきちゃう時間だったので

大急ぎで帰宅したところで

ちょうどあむさんも到着~~~ほっダッシュダッシュ

そして友達が「おじゃましまーす!sweat*



パパさんが 翌日にまた違うメンツでピザ焼くというので

小学生組はお留守番しててもらって、ぴぃ連れて今度は買い出しにsweat*

母さん ゆっくりできませんガーン


夜は夜で

はいじ 明日の仕込み~

パパさんは夜中まで飲み~(ちょっと イラっハート)


はいじが寝た頃(0:30すぎ)帰宅して

今度はぴぃたんが起きて~~~凹

ミルクだ寝ないだで 結局2:00すぎてるし~~~ドクロ




5月7日は


予定通りのGWな
ピザ焼き2nd!W


今回ね 通常の生地と別に

クリスピー生地も作ってみたんですよ~。

そしたらほんとにサクッサクハートぃっぱぃ


窯の温度がよかったのか

通常の生地も今までで一番フワもちっハート

美味しいWハート3と喜んでいただけて


寝不足母さん よかったぁぁぁぁぁぁ~~~ハートぃっぱぃ笑ハートぃっぱぃ






5月8日カーネーション


母の日です。


パパさんは 例の薪♥akn♥切るのに夢中だったので~~

午後から 義母と お買い物に行ってきましたきらにこ


途中、看護の日でもあるらしい本日

血管年齢などを調べてくれる特設ブース(地元病院主催)がでていて

義母がやってみるねハートふにゃ


そのブースの隅っこで

子どもに お医者さんの姿で写真を撮らせてくれるコーナーがあり~



結果





コスプレぴぃちゅけかわゆすテヘ笑


女のコには ナースキャップやらもあって

ますますたまりませんきゅーん



そして 肝心のお買い物

義母と母にプレゼント購入して

プレゼントハート



…ママは?

みんな 忘れてるーーー泣き笑い



夜、母の日ごちそう用意してたら

急にハッとした彼


1.5cm四方の小さな紙に

ママの似顔絵 描いてくれましたよムフッ

小さいな~、ママへの愛笑


パパさんなんて

あぁ、ママも母の日か 忘れてた~ダッシュ


ですってよドクロ

ま、期待もしてなかったけどっ!笑




そんなこんなで いろいろあった

ながーいながーいGW 2016でしたぁ~~~。




ながーいながーい記事を見てくださったみなさま~

ありがとうございますハート