航空観閲式の事前練習見学☆ | + GREEN PIECE +

+ GREEN PIECE +

ヤンチャなトライボーダーと、お空組の仲間たち。

10月18日(土)sun


この日はパパさん 会社の方々とゴルフにゃ


 あーんど、あむが通っていた保育園の運動会だと小耳に挟んでいたので

先生やお友達に会いに行こう星あむとデートする予定でした。



更に 数日前に、おばぁちゃんが とあるお店で収穫祭のイベントするって情報げっと!

おばぁちゃんは用事があるので はいじとあむとで行っておいでと言うので

じゃ、運動会見に行ったら そっちに行こっか^^ という話に~。



そしてそして 前日になり、パパさんが

「明日、百里(基地)でブルーインパルスが練習するってよ~キラキラいいなぁーーー!

笑

これ聞いちゃったら 行くっきゃないでしょぉaknppp



結果、保育園(市内)から 収穫祭(○田市)、そのまま百里(○美玉市)…という

なんとも強行プランが実行されることにW





当日、家を出る前に宿題してもらって、9時頃に まずは保育園へ到着。

バレー仲間のパパママに会い、そのあと お世話になった先生方に会い~

それから 卒園児を発見!

照れくさいあむはそっけなかったけど、みんな かまわず話しかけてくれて^^ありがとWハート3



子どもたちと話してたら ママさんたちも気付いて来てくれて おしゃべりW

& 園児たちの競技を眺めて優しい気持ちに^^かぁわい~Wハート3

なんだかんだで1時間くらい滞在して 次の目的地へ~。



10時半すぎに着いたかな、そこでダーツやらガラガラくじやらあむにしてもらって

あれこれ景品もらって~。

みかんの詰め放題に参加して 150円で相当量のみかんげっと~Wハート3

あとはレシート提示でいただける豚汁いただいたり、道行く方から あむにわたがしいただいたり

あとは軽食に…とちょこちょこ買い物してから いそいそと収穫祭会場をあとに笑

(でも 1時間近くは滞在しちゃったかな~。)



百里についたのが12時前。

車内で軽食つまんで、いつもの場所から基地を覗いてみることに。


↓柵の向こうは百里基地音符基地を3DSで撮ろうと頑張るあむW

IMG03955.jpg


肉眼じゃ何がいるかも分からないねぇ とカメラで覗いてみると…

いましたいました、ブッルーーーーーハートぃっぱぃもへ~ハートぃっぱぃ




しばらくそこで待機するも、動きが見られずsweat*


そのあと、茨城空港に移動~。

屋上で待機することにしましたぁ~。


基地を3DSで撮ってみるものの、思うように撮れなくてうーーーん、なトコロW


DSだと厳しいよね~W




それからものんびり屋上で過ごすものの

旅客機は離着陸するのに、ブルーは一向に動きを見せずぐるぐる

基地のほうでは 隊員の方が翌日の観閲式の予行練習の練習?

ぞろぞろ出てきてる様子などがぼやーっと見えたけど、果たして本当に飛ぶのか?



1時間半くらい待ったかなぁ笑


パンでも食べて ぼちぼち帰ろっか ってトキに T-4がタキシングを始め…

続いて、ブルーもタキシング!


パン食べててよかった!笑



それからT-4が離陸し



その後 ブルーもスモークふかしてから~



離陸キラキラ



写真は順不同ですが~~ どぞっ星














今日は1区分っていう 演目フルでお披露目~の予定だったのに

6機でするところを5機ですることになってしまったそうで だいぶ短縮されてましたがsweat*


それでも 青空バックに飛ぶ姿はやっぱりいいなぁぁぁハート




16時すぎ、我が家に到着~~~。

その頃にはあむさんも爆睡~~~W

ハードだったけど そのぶん充実した1日になりましたぁHANAMARU



観閲式当日(26日)も、お天気だといいなっ顔1顔2

(基地には入れませんが 近くまでは行きますよぉぉぉムフッ 臨月入るくせに(∀))








ちなみに~

ローリングコンバットピッチパパさんの憧れてる方が撮った動画タッククロス


場所は違えど、同じ空港にいただなんて~~~ハートぃっぱぃ