8.18 コミュニケーション | + GREEN PIECE +

+ GREEN PIECE +

ヤンチャなトライボーダーと、お空組の仲間たち。

この日は 面会に行くも、先生が忙しく

「先生 もう少しかかりそうなので、先にたいむちゃんに会ってお待ちください」と

たいむのお部屋の前に椅子を用意してくださり、たいむと20分くらいおハナシしてました。


入院してから初めて、私 グズグズにならずに落ち着いていられて^^


待っている間に

「たむちゃん今日はお目目あけてくれてるの?ママ見えますか~?」

(17日は 少しぽーーっとしてました。)


「ほらー、ゴハン食べないから少しヤセてきたんじゃない?いま9.4~3くらい?」

(通常9.6くらいです。入院時10キロ近くありました。)


「あら、おてて(左前足)、タコみたいなの出来てきてるねぇ。痛くない?」

(床ずれ?少し固いトコロ発見~)


「コチョコチョ~♪おっ、くすぐったいの分かる?」

(前足ぴこんって反応!お鼻もやったらぷしって言った^^)


「今日は歩くねぇ。上手だよ、すごいねぇ!」

(寝ながら手足を動かしてた。)


「なんか呼吸すこし荒いねぇ?苦しいの?不安なの?そばにいるよ」

(どしたんだろう?あとで訊こう)


なんて、ずっとなでなでしながら喋ってました。





やがて 先生が来られて


メールしようか悩んだけど 変に心配させちゃうからやめたんだけどね

本日入って 午前2時くらいに急に苦しそうにバタバタしてすごく鳴いたから

急いで点滴(たぶん痛み止め)したんだけど それでよくならなかったから痛みではなかったみたい。

今は落ち着いてるけど、脳のほうでなにかヘンな信号がでていたのかもしれません。


と。


今日も血液検査したけど 調べたものはみんな数値が下がって落ち着いてます。


でもね、食事は今日はしなかったです。



などなど、いろんなおハナシしてくださって。



で、

さっきも苦しそうにしてて 今もほら、呼吸少し早いんですよ~

と言ったら


そうですね~。でも 夜中はもっとひどくて 酸素あてようか悩んだくらいで。

今夜も注意してみてみますね。



って。



ありがたいです。



脳の状態は不安定みたいで油断できないそうだけど

前日のたいむよりお顔はしっかりしてて(目がキレイというか…) 反応もあったし

たむとふたりでずっとおハナシできたっていうのもあるのかな、


なんか、穏やかな気持ちになれた面会でした。











…たいむが 私とコミュニケーションとる時間をくれたのかな。


あたしのこと、いっぱいなでてっ!さわってっ!…て。

今になって そう思えます。


(2014.8.21 投稿)