8.13 面会 | + GREEN PIECE +

+ GREEN PIECE +

楽しい系トライボーダーと、お空組の仲間たち。

本日、たいむの面会に行ってきました。

午前中と 夕方。

遊びに来ている姪っこメイちゃんも心配で ついてきてくれて。

心強いです、ほんと…



見た感じ 昨日はほんとに辛そうだったけど

点滴のおかげで痛みが和らいでるのか

少し 表情がいつものたいむに戻ったかんじでした。



まだ痛くて むぅむぅ鳴いて顔にも力が入ってたけど

呼吸は落ち着いていて 少し顔を起こしてくれました。



血液検査の結果や、撮ったX線の写真など見せてもらって いろんな説明受けましたが

一番は 膵臓の数値が高く、位置的にも膵臓や胃の辺りが痛そうとのこと。

とりあえず 今は点滴続けて様子みていくしかないようで


またたいむをお願いして 病院をあとに。






夕方の面会では 朝より痛みが和らいでいる感じで

会いに来たら一生懸命 もぞもぞ もぞもぞ。


まだうまく動けない身体で

なんと 前足で立ち上がってくれました!

↑分からないかもだけど 左手で押さえないと出てくるので阻止中!


先生たちに たいむが前足で立ったーー!って言ったら

すごく驚いてました!



午前中の 痛くて「むぅむぅ」や、顔に力が入ってたのはおさまり

なでなでしてたら そのままウトウトしてきたので 「またね」してきました。



見た感じは落ち着いてきてるけど 急にいつ何があってもおかしくない年齢

まだまだ油断は出来ないと言われたけど

だけど立ち上がったのはホントに先生もビックリ。


先生から これから点滴するので また終わった頃連絡入れますね と。





夜 先生から

血圧も安定していて 痛み和らいでると思います。

脳の機能が低下しているようですが 面会のとき 何かいつもと違うと感じたことありますか?


と連絡がきました。(脳!?ドキドキ…)



それに対して


面会のときは入院前より目もしっかりしてたし 自分の意志があったように思えます。

去年くらいから反応悪かったり ぽーっとするときがあったので

耳が遠いのかな?とか年だから?とか思ってました。

でもそれが今回の脳の件と同じことなのかどうなのか…


また気になることありましたらご連絡願います。


と返信。(メールでやりとりしてます。)



とりあえず 先生もそれを理解して 注意して看護します と仰って下さいました。



たいむ、頑張ってます!

先生もついて下さってます!

私は励ますくらいしか出来ないけど…それがたいむの力の源になれたら…






たいむに たくさんのあたたかいエールをありがとうございます。


きっときっと 伝わってます!



私も、応援頑張らなきゃ!