
事前にはあれこれやりたいことがあったんだケド…
昨日から 関東も梅雨入りしちゃって 見事に雨、雨、雨

近場への買い物ですら 出かけたくなーい

久しぶりにおえかき~


お昼から 雨だし~、シフォンケーキでも作ってみよっかな

おばぁちゃんが昔使っていたといぅ 南部鉄器のケーキ型を出してきてくれました

こ、こんなシロモノがあったとは


早速 検索してみて 焼き方調べてみて
焼いてみました~~~

始めは深い方を下に20分、それから浅い方を下に5~10分。ずっと弱火~。
(IHな我が家、カセットコンロを召喚しました

焼き上がりは こんなカンジ

どうかな~、中までふわふわになってればイイなぁ~




そして 大人しくしててくれたわんこたち。
(先に言っときます洗わなきゃ、でも今は洗えない
なので バサバサ、ボサボサです
)
「たむちゃん、ごめんね 終わったよ~」
と言ったら 『つまんなかったのっ!』とあまえんぼアピアピ
ひたすらナデナデしていたら 満足してくれたみたいで
このまま固まり…
イビキかいて寝てしまいました~~~(半目だし~
)
普段は寝てばかりになってるたいむ、お腹の毛が寝グセついたまま戻りません
にしても、そろそろシャンプーしたいのよねぇ…どうしよ…
あ、ちぇすたはというと~
あまえんぼたむたむが猛アタック中、リビングの隅っこでのびのびしてました
でも、せっかくなので~~
『オレ、よばれた。』
来てくれてありがとね
さー そろそろ、重い腰をあげてお買い物&すけのお迎えに行かなくちゃ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
後日談です
シフォンケーキ、下はおコゲができてしまった為 切り落とすことになりましたが
中までふわっふわの 桃の紅茶のシフォンが無事出来上がりました~
おコゲは 南部鉄器&ガスでは致し方ないトコロのようだけどさん的には「あまにがー
」と、微妙なリアクション…
(でもね、大人には好評でした~)
紅茶、というのも敗因要素のひとつだったのかも…
(大人はもっと紅茶葉入れたほうがよかったくらいだったケド)
てなワケで、近々 オーブンレンジで プレーンなシフォンで リベンジしたいと思います
あー、子供(特に うちのすけさん)の喜ぶ味って ムズカシイなぁ~~