3月26日 卒園式 | + GREEN PIECE +

+ GREEN PIECE +

ヤンチャなトライボーダーと、お空組の仲間たち。

ついに この日がやってきてしまいました。



3月26日

 あむさんの保育園の卒園式。

正装で保育園のホールに入るだけで すでに泣きそうなワタシ苦笑

子供たちはホールの外で いつもと変わらず大はしゃぎakn



卒園式 始まる前から、危険だわ~涙腺が~とウルってましたが


卒園児入場のとき あむさん見た瞬間。


ヤバい。。。

何故だ。。。


あむさんの髪型ぐっちゃぐちゃになっていて

夫婦で必死に笑いをこらえ プルプルと震えてました(;´Д`)

(ワックスつけたので 直前にいじったと見える苦笑)


式の途中 卒園証書を親に持ってくるときがあったので

そのときにささっと直しましたが泣き笑い

(でも そのときにはもう号泣泣)


担任の先生も 以前の担任の先生も

泣いて泣いて 見てるだけでこっちも更に涙が出てきて

そんな号泣するママを見て あむさんも泣き顔泣


心からの笑いあり、涙ありの卒園式。

ステキな式を ありがとう。


ステキな歌を ありがとう。


はいじ、幼稚園卒園式の歌・小学校卒業式の歌 忘れずに覚えています。

あむにもゼヒ ずっとずっと覚えていてほしいな音符


^^


(えへへ、一人で撮った写真が一枚もなかったことに翌日気付きましたW)




式のあと、オサレ~にイタリアンなランチをいただいて

そのあと 実家へ晴れ着姿をお披露目して。


夕方から謝恩会があるとの事だったので

それまで時間もあることだしと、着替えて近くの海へやってきました。


フリーダーム!ヒャッハーWハート3




岩の上を探検してみたり

面白い貝や石を拾ってみたり

こんなことしてみたりakn

海を楽しみすぎて お昼寝したかったのに時間がW


夕方からの謝恩会はほぼ全員の子供たちとお母さん

そして 担任の先生女と、以前の担任の先生おとこのこが来てくださって

ワイワイ賑やかで楽しい時間を過ごす事ができました^^


普段、園の外での交流がないので こうして一緒にみんなと過ごせる時間が

とても嬉しかったです~~ハート






これからみんな それぞれ違う道を歩いていくかもしれないけど

こうして一緒にお友達と過ごせた時間、どうかずっと忘れないでね。


そして また会えたときには 変わらず仲良く遊んでね^^