ちょっぴり 報告 | + GREEN PIECE +

+ GREEN PIECE +

楽しい系トライボーダーと、お空組の仲間たち。


この 哀愁漂う後ろ姿。。。

きゅっ



さてさて

たいむは一体 何をしているトコロでしょうかっ?







正解は~~~~

見た?

『たまごちゃん』でひとりあそびを満喫中だったのでしたぁハート


見られると、投げてっ!あそんでっ!になっちゃうたいむ


ひとりあそびを盗撮♥akn♥できたのは珍しかったりしてW


(↑はっビックリ見つかった!って瞬間デス笑)














さて



ハナシは全然違うんですケドね


いちお報告しとかなきゃなぁ~ と思って 書いてます。



限定記事にしようか とも悩んだけれど


アメーバさんじゃないブロガーさんやお友達の方にも知っていただこうと思って


あえて このまんま公開yaa



ようやくココロの整理もついたので~。











んと、実はですね~




ちょっと前に はいじのお腹に 小さな赤ちゃんがやってきました。



ようやくあむにも兄弟が…キラキラと喜んでいたのもつかの間




9月中旬に 2回目の健診に行ったトキ すでに赤ちゃんは育っていなくて。。。




それだけでもショックだったのに、更に 稀だっていわれる


胞状奇胎(ほうじょうきたい)の疑いがある って言われ


よくわからないまま、紹介状を渡され 違う病院(千葉県)に行くことに。。。




千葉でおこなった検査で ハッキリした結果がでなかったので


また地元に戻り 流産処置→検査 といぅながれになり


9月26日、赤ちゃんにサヨナラをし、調べてもらうことになりました。







その検査の結果


やはり、一部 胞状奇胎であることが判明。



10月11日、また 千葉の病院に行き 入院の日程決めと もろもろの検査をし


翌日12日に入院→13日に手術(流産の時を含め 2回 お腹の中をキレイにしなきゃ なのです)。


その手術した日の夕方には退院できたのですが



これからも当分の間、コチラの病院にお世話になり


経過観察…となっていくそぅデス。




というのも、HCGって数値が順調に下がっていけば問題ないとのことなんだけど


数値がその都度不安定だったり 下がらなかったりした場合


胞状奇胎がまた起きる恐れがあるってことで クスリでの治療をしなければならないらしく。




数値が順調に下がるのを前提として


先生が 次の妊娠を認めてくれるまで、1年。


『胞状奇胎』の疑いが完全になくなるまで、5年。


長ッビックリ


数値が下がってくれることを願うしかないですよね~。






この 初めて耳にした名前を聞いたとき


ネットでコレについてあれこれ調べました。



「まさかね~、自分がね~」


と思っていましたが、『稀』といわれるものに 自分もなっちゃうんだなぁ~って。



そんな低い確率に当たってしまうのならば


どうせなら 宝くじ とかのほぅが良かったんデスけどね~コラ




まぁ、これからどぅなっていくかは分からないけれど、極力 前向きにいこうと思いますにゃ



これが息子や身内、わんこやにゃんこだったりしたら


もっと不安になっていたかもだけどっsweat*


逆に 自分でよかった。


って つくづく思いましたキラキラ






赤ちゃんが育ってないといわれ さらに胞状奇胎と疑われてからまる1ヶ月。


悲しみも不安もいっぱいあったけど


こういう 何気ないわんこたちの仕草にもたくさん救われました。


che



ゆっくり でも 確実に 治していこう。



今回 育つことができなかった


そして 胞状奇胎を知らせてくれたおチビの為にも。



んで いつか、また生まれ変わったら遊びにきてほしい。



入院した病院に ポーチ忘れるおドジなママがいる こんなウチだけどsweat*←え?



待ってるよ~~~キラキラ