今度はNZの震災…
なんだかいろいろ起きていますが みんな 大丈夫かなぁ

ちなみに NZのクライストチャーチ
パパがワーホリで住んでいた街なんだって

TVを見て 懐かしい風景が 無惨な姿に変わっていて
とっても切なさそうデス

そして お世話になったっていぅ ホストマザーの安否を気にしてます

TVで レスキューや自衛隊 災害救助犬などが
被災地に向かってると先日目にして。。。
少しでも 助かる方がいますように と 願ってしまう はいじ一家デス

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
さて
そんなNZの震災が起きると知っていたら
パパはこんなとこにいたでしょうか


22日、ママ&むちゅこ&たいむが不在なときに
行ってきたそぅデス 単身百里基地

どぉぉぉぉしても アグレッサーを見たいッ

カメラとビデオ持って 朝から夕方までアヤシいパパラッチやったそぅな

んで 帰って 写真見せてもらったんですが
や~~~~~~
神経衰弱できるゎ コレ(^_^;)
って 思わず言っちゃった程の ウン百枚単位の写真ッ

写真 ピックアップするだけで参ります。。。

とりあえず
6機来ているうちの5機を撮ったよぉぉぉぉぉ

と 誇らしげなパパの写真 いくつか載せてみますねぇ

グリーン&ホワイト

ブラウン

グリーン(




ブルー

ブラウン(ニューカラー)

着陸したところも少し。。。





アグレッサーのブレイク




松島から F-2も来ていたって こちらもおさめてきてました


他にも いろいろいろいろ
たーっくさん

まぁ これだけ


でも あと1機のアグレッサーって 何色なんだろ

ちょっとだけ 気になる はいじなのでした

最近戦闘機ネタ多くない?のペタ、大歓迎デス~笑
