名前の由来☆ | + GREEN PIECE +

+ GREEN PIECE +

ヤンチャなトライボーダーと、お空組の仲間たち。



今日は、みんなの名前の由来でも書いてみましょーぅ


まずはニンゲン、むちゅこ こと あむ

本名は のまんなかに『ゆ』が入ったりしますが

この名前は、パパのインスピレーションだったりしマス

ふたつ浮かんできたインスピレーションのうち、ママ・はいじがこっちがいいっ!

て、決めたのでしたえへ


漢字も、パパが一文字がいいと言い張るトコロを、はいじが二文字がいいって

(画数も見ましたケドね~にゃ)

今の字に決まったんデス♥akn♥


ホントは 妊娠8ヶ月入るまで 女の子だろぅって言われてまして~

それまでは ふうかちゃん の予定でしたぁ笑





続いて、ケダマたち笑


最年長から順序よく♥akn♥

実家のにゃんこ ミントmintから~
+ GREEN PIECE +-ミン
ミントは マンガに出てきたわんこシュナウザーからとりました。

境遇が似ているっていぅか。。。ふにゃ

まだこのときはハーブだから とかは考えていなかったんですミント

はいじ弟は 白黒だから『ブライト(black&whiteの略 笑)』でいいじゃんダッシュ

とか言ってましたが泣き笑い


女の子ちっくな名前つけちゃったけど 男の子!!!!!!





はいじの相棒 たいむcorgiは~


ミントがハーブ系だったので おんなじハーブ系キラキラ

かつ、響きは聞いた事があって スペルを見たら パッと見読めない…

そんなハーブはないかと ハーブ辞典開いてみっけたのが『Thyme』ハーブ


『たいむ』といぅ ひらがな読みの由来はこちらからにこちゃん&ハート

ミント兄ちゃんとは真逆に 男の子ちっくな名前の女の子ハート
+ GREEN PIECE +-たむ
↑やっぱり なんか男の子ちっく!?あはー


そんなハーブ・Thymeの花言葉は【勇気】Wハート3

その花言葉の通り たいむからはたくさんの勇気をもらってマスハート





そして パパの相棒 ちぇすたborder

こやつは パパが迎えたわんこで ホントは『チェスター』だったんデス♥akn♥


1999年から1年間 パパがワーホリで滞在していたNZで 羊を追うボーダーに惚れ

日本に帰って 犬を飼うならボーダー!

と 決めていたそぅなきらにこ


そして 帰ってきて観たといぅ映画映画


それが "キッド"。2000年公開のディズニー作品デス。
+ GREEN PIECE +-キッド
子供のRUSTYが

「40歳で、結婚もせず、パイロットでもなく、犬も飼ってない。僕はダメな奴になっちゃうんだ」

と嘆くシーンがあるそぅで。

彼は、大人になったら "世界一の犬" CHESTERを飼っているはずだと思っていたのです。

(一部ネットにて抜粋ごめん パパは世界一賢い犬 と表現してました~にゃ)


そして やってきた 【世界一賢い】予定だった犬 チェスターぷっ


ズル賢い】のレッテルをパパに貼られ←え?

名前負けしちゃう ってので、ある日 ちぇすた になったのでした笑
+ GREEN PIECE +-ちぇー
che『むむぅ、オレは賢いんだぞダッシュ失敬だなぁむかっ

↑でもやっぱり 世界一の犬 には問題が~ポリポリ





そんな名前の由来があったんデスね~。

の ポチペタ、よかったらお願いしますWハート3
ペタしてね

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
■ たいむにぽっちん♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
■ ちぇすたにぽっちん♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
■ ミントにぽっちん♪


えへへ、ありがとぅございますぅ音符

みなさんのコたちの名前の由来も よかったらきかせてくださいねぇにこちゃん&ハート