GWと2才7ヶ月 | + GREEN PIECE +

+ GREEN PIECE +

ヤンチャなトライボーダーと、お空組の仲間たち。

みなサマはGWをどのよぅに過ごしましたかぁ~?キラキラ
楽しめたのならそれが何よりですねドキドキ


我が家は
4月27日にむちゅこからみて『ひいじぃ』『ひいばぁ』にあたる 私の父方の祖父母が佐賀から実家に来ているとのことで むちゅこのお披露目かねてご挨拶へ音符

しかし その夜発熱、38℃近くの熱に加えてゲーゲー&ピーピーショック!

夜間診療でとりあえずお薬もらって様子をみる…ものの。

翌朝 ゲーは落ち着いたものの、38℃超えの高熱&ピーピーは治まらない汗

なので 会社1hで早退して、今度は大きな病院にいって診てもらう。

『お腹の風邪』と診断され、熱は1~2日で治まるでしょうと。


んがッビックリマーク
その翌朝も38℃台
お腹ピーピーも相変わらず~汗
朝のグッタリした姿を見て、会社はお休みさせていただいた。
昼には39℃台にまで上がるも 夕方、37℃→36℃とどんどん下がるキラキラ
あとはお腹だけだと喜んでいたらビックリマーク

翌日30日 今度は私が午後からミョ~に気持ち悪い汗
夜は胃痛&リバースダウン

5月に入って
私が胃痛+熱でダウン。会社も早退あせる
帰ると ばぁばもピーピーと胃痛でダウンしていたダウン

………看病してた人たちにうつった汗


2日はお休みだったけど
ホントはお出かけ予定でしたが そんなわけで見送り~汗
大人しく寝てるハズだったのがビックリマーク

ほんのり元気になったむちゅこが 鼻の奥に『何か』を入れたトカトカで 昼から急きょ病院捜し汗汗汗

GW、しかも日曜日。2才児だもんで街の当番医もダメ、やってた小児科には耳鼻科を捜して下さいとケられダウン
タ〇ンページ片手に車を走らせて しらみつぶしに電話するも残念汗
119で対応してくれそぅな病院を教えてもらい、結局 片道1h以上の救急病院にかけこむDASH!DASH!DASH! しかもすでに夕方…

無事とれた『何か』は 飴の封シールショック!あせる
私がおととい早退する少し前に持ち歩いていたらしぃので その時か!?
ちょと元気になったらコレだぁあせる


でも その翌日にはお腹の調子もよくなって、4日にはおとなりさんに呼ばれてバーベキューしたそぅなナイフとフォークキラキラ ママは仕事ですょ~(T∇T*)


で 本日こどもの日キラキラ

職場でカブトムシの幼虫を配るイベントしてたらパパ&むちゅこが持ち帰り~ショック!
誰が世話するの~!?
+ GREEN PIECE +-100505_1848~01.jpg