ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記 -17ページ目

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今日もつや姫の稲刈りです。今日は午後から雨予報、そのためいつもより早めに稲刈りを行いました。前の日の乾燥が早くに終わっていましたが、朝露が残っていると脱穀が詰まってしまうので、早くても10時頃から行うのが普通なんですが、今日は、朝露が若干残っているうちに始めました。



 こちらの田んぼでつや姫の稲刈りは終了です。




 今朝は今日の稲刈り予定の田んぼの角刈りを2枚行いました。今日は午後から雨予報、ところが稲刈りを始めようとしたところ、雨がポツポツ、まもなく止みましたが、果たして終わるのかどうか不安になりました。その後も時々雨がポツポツ落ちてくるので、もう2枚の田んぼの角刈りをしようかどうか迷いましたが、何とか全て終了する事ができ良かったです。稲刈り終了後、間もなくまとまった雨が降りましたが、間もなく止みました。
 稲刈り終了後は明日の籾摺りの準備で、米袋にゴム印を押し特別栽培米のシールを貼り付けました。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。今日もお疲れさまです。

 ※※※※※※※※※※※※※※※※