PPバンドはけご作製、藁処理 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 PPバンドはけご、現在中サイズのはけごを作製中です。今年はもう農家の店には卸さなくても大丈夫ではないかと思い、来春用です。そのため、急ぐこともないのでのんびり編んでいます。

 今朝は朝からずっと雨、そのため、畑の作業はお休みです。今日午前中藁処理を行っていましたが、車庫の中は寒くほんの少し行っては家に入りとこちらもあまり進みませんでした。例年今頃は猫ちぐらを編み始める時期なんですが、現在、在庫が5個残っているのでこちらもあまり急ぐこともありません。猫ちぐらは意外と大きいので、あまり在庫が多いと場所をとりますので、こちらものんびり編むつもりです。藁いずみを編むにはせめて1個分の藁処理が終わった時点に2つのフリマに∞価格で出品するつもりです。もう2つのフリマは作製期間を長くとっているので、一応出品はしていますが、今のところ注文が入っていません。藁いずみは飯櫃の大きさにより変わってくるので、注文頂いた後に作製しています。

 というわけで今日は本当にのんびり過ごしていました。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。今日もお疲れさまです。

 ※※※※※※※※※※※※※※