雪若丸の稲刈り終了 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今日も雪若丸の稲刈りです。こちらの2つの田んぼを刈れば雪若丸の稲刈りは終了です。

 1枚目が終了間近です。


 こちらは2枚目の田んぼです。




 これで雪若丸は終了しました。軽トラックには束ねた藁も積んでいます。


 今朝方3時頃、雨が降っていることに気付き、今日稲刈り予定の場所に置いてきたコンバインを急遽家まで運びました。天気予報では雨が降らないということでしたので、シートを掛けないで置いてきたので雨に濡れてしまうと脱穀が出来なくなってしまうからです。その後はあまり降ることもなかったので、今日の稲刈りは何とか行うことができました。
 今日もあちらこちらぬかるんでいるところがあり、コンバインが稲を刈りきれず踏んでしまい、泥だらけの稲を手で刈り取ったりで大変でした。夕方から雨予報でしたので、終了できるか心配でしたが、何とか終了する事が出来良かったです。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。今日もお疲れさまです。

 ※※※※※※※※※※※※※※

猫ちぐら、藁いずみ(飯櫃入れ)、はけご(PPバンドかご)出品中