PPバンドはけご、完成したのはポケット付きはけごのミニサイズ 模様a-オーカー-青 です。



毎朝水やりしていた畑をみてきましたが、殆んど枯れて大きくなれるのかどうかも分からないため、もう少し様子をみてもう一度種蒔きしようか考えます。連日の雨が降らない猛暑で草もあまり出ませんが、野菜も育ちが非常に悪いです。同じ市内でも、ある程度雨が降っているようなんですが、こちらは雲ってはいるものの、雨が降ることもなく、畑はカラカラです。昨日の朝やっと雨が降って喜んだのですが、直ぐに止んでしまいました。今朝は水やりもやめ、ナスとピーマンの収穫を行い、別の畑に移動しました。
こちらはアスパラです。まだ小さいアスパラなので収穫はできませんが、所々に生えている草をむしりました。

こちらはじゃがいも、種芋を購入しての植え付けではなく、去年の残ったじゃがいもを植え付けているので、普通より多めに植え付けています。ところが今年はいつもより茎が細く、これでは殆んど収穫を期待できないかもしれません。小さいじゃがいもで我慢かも・・・😞💨😞💨😖⤵。取り敢えず、あちらこちらに生えている草をむしりました。
夫は先日貰った里芋の種芋を植え付けたのですが、これまた芽が出ないとのことでポンプを使って水やりです。先に植え付けたものは小さい葉がでていますが、やっぱり大きくはなれない状態です。

天気予報はずっと雨が降らない状態のようで、今年の梅雨は何処へいったのやら、あちらこちらでゲリラ豪雨になっていてそれもまた困りますが、こちらは干ばつのようです。
今日は昨日作った笹巻を冷蔵庫で冷やしていたのですが、それを持ってヤマト運輸で発送してきました。これで親戚知人への笹巻は終わりました。その後はずっとはけご作製です。
皆さまはいかがお過ごしでしたか。今日もお疲れさまです。
※※※※※※※※※※※※※※※※
猫ちぐら、藁いずみ(飯櫃入れ)、はけご(PPバンドかご)出品中