今日は朝からトウモロコシの植え付けとカラスよけの網掛けを行いました。トウモロコシの場合上、側面からカラスに狙われますので、今日は上から襲われないようにキュウリのネットをかけました。まだ必要ではないのですが、トウモロコシが大きくなるとかけにくくなるので、まだ小さいうちにかけます。

キュウリの植え付けも行いました。一番最初に植え付けたキュウリは大分大きくはなりましたが、ご近所さんではもう既に収穫していますので、大分遅れています。トマトが1本枯れてしまいました。

今日も笹巻作りです。大きな鍋に30個の笹巻を入れ茹でます。笹巻は浮いてしまうので落し蓋をして、上に何か重りになるようなものを上げて茹でます。

茹で上がるとこんな色になります。

今日は朝仕事に畑の作業を行ってから、農家の店に行きはけごの精算を行ってきました。年2回6月末と12月末に行います。売れたもののみの精算ですので、在庫分は次へ繰り越します。売れた分は48個売れました。ちょっとした小遣いになります。その後は笹巻作りです。
皆さまはいかがお過ごしでしたか。今日もお疲れさまです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
猫ちぐら、藁いずみ(飯櫃入れ)、はけご(PPバンドかご)出品中