藁いずみ作製 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 藁いずみ作製、1個、受けの方が完成しました。



 こちらが、完成した受けの方です。


 こちらはまだまだです。


 今日も朝から米騒動です。朝おきるとまたまたコメントの数々、昨日ほどではありませんが、返事を記載すると、それに対してまたまた返信されてきますので、なかなか大変です。今朝、夫に精米に行ってもらい、またまた箱詰めです。それらが終了してから郵便局に行って発送してきました。メルカリそのものには新たに出品したのは、つや姫、コシヒカリ共々、玄米、白米1個ずつ、その他に予約者分でまだ未発送だったお米を出品削除される前にご購入頂いた分などだったのですが、新たに出品したことによるコメントの嵐でした。たった4個出品しただけでしたが、何十個も売れたような忙しさでした。
 1回郵便局に行って発送してから、精米したコシヒカリ、つや姫共々もう1個ずつ箱詰めできそうな位余っていたので、それを出品したら何と1分も待たず売れてしまいました。それを再び郵便局から発送して、やっと平和になりました。もっとも発送の連絡をしたので、それの返信へのお返し返信などはありましたが、やっと落ち着きました。
 その後は何となくぼうっとして先ほどからやっと藁いずみを編み始めましたが、何となくちょっと編んでは休みの繰り返しでなかなか進みません。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。今日もお疲れさまです。

 ※※※※※※※※※※※※

猫ちぐら、藁いずみ(飯櫃入れ)、はけご(PPバンドかご)出品中