PPバンドはけご作製、本当はこれで完成したのですが、念のため購入者様の肩掛け紐の幅が特に下部の部分に入るかどうかを尋ねたところ、既存の紐の幅は通るようなんですが、紐通しの位置が3ヵ所に対し4ヵ所欲しいとのことでした。一応、このようになるとのことで以前作製した写真をのせていたのですが、購入者様の方も何方かにプレゼントするつもりでしたので、実際の既存の籠が手元になかったためか紐通しの位置が分からなかったのかもしれません。そのため紐通しの位置を手直ししなければならないのですが、下部の紐通しは問題ないのですが、上部は手提げや模様編みの後始末で複雑に絡まっているため、反対側に4ヵ所作作ろうかなと考えています。こちらはこのままにして、裏側に4ヵ所作製し、もし、既存の下部の紐通しが邪魔になればはずしますが、そのまま作製できればそのままにしておきます。長年使用して紐が切れた場合、裏側も利用できますので便利かなあと思います。




家のボタンが満開です。

マルメロの花が咲きました。

ピンクのかわいらしい花です。

今日も夫は田うないです。私は早朝、町内会の清掃作業、その後ははけご作製です。
皆さまはいかがお過ごしでしたか。今日もお疲れさまです。