猫ちぐら、完成しました。藁細工としては84個目、ドーム型猫ちぐらとしては42個目になります。今回も綺麗に編めたと思います。



こちらは前回編んだ藁の芯3本で編んだ猫ちぐらと今回編んだ藁の芯2本で編んだものです。

またまた藁の芯2本で編む初めています。現在藁の芯3本で編んだ猫ちぐらが3個、今回完成した芯2本で編んだものを含めるとドーム型猫ちぐらは4個になりました。もう1個だけ編んで、次に芯の猫ちぐらを編むときは売れてから編むようにするつもりです。このまま売れなければ、次ははかまを取った藁の猫ちぐらを2個を編むつもりです。

今日も夫は屋根の雪おろしです。午前中娘と孫娘がやって来て、車庫と家の間の雪を片付けてくれました。ここにはボイラーやガスボンベが置いてあるところですが、大分雪がたまっていました。夫が後で行うつもりでしたが、娘達がやってくれたので助かりました。
私は今日も藁処理と猫ちぐら作製です。
皆さまはいかがお過ごしでしたか。今日もお疲れさまです。