猫ちぐら作製 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 猫ちぐら作製、最後の〆を行えば終了です。近年の猫ちぐらは最後の〆の前に麻糸でしめていますので、もし、〆の部分がほつれても大丈夫になっています。



 連日の大雪で屋根の上には雪が積もってきましたので、夫は雪おろしです。先日、屋根から落ちたので雪おろしは本当に心配です。ただ、我が家は古い家なのでそのままにしていると屋根が崩壊してしまうとのことで、夫はある程度つもるとマメに雪おろしをします。私は一回梯子から転落したことがあり、それ以来不安定な場所は苦手で、雪おろしはしたことがありません。


 今日も雪がちらつくことはありましたが、積もるほどではなく安心しました。ニュースによれば米沢市は積雪160cmとのことでしたが、この辺はそれほどにはなっていないと思います。昨日一昨日と上杉神社では雪灯篭祭りがもようされましたが、今年は行きませんでした。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。今日もお疲れさまです。