猫ちぐら作製、入口部の作製です。こぶ2個完成しました。

娘宅の猫写真です。初期の頃に作製したおわん型猫ちぐらです。

今日は朝から大騒ぎです。先日の土曜日に夫が屋根の雪卸しをしたのですが、その時屋根から落ちてしまいました。その時、肩の痛みがあったのですが、肩も動かせたのでそのままトラクターで除雪作業も行いました。昨日も痛みがあったのですが、それでも取り敢えず普通にすごせたのですが、今朝方、肩の痛みがピークになり、起き上がるのも困難になったため、病院に電話して受診する事にしました。看護師に状態を説明、肩と胸、背中の痛みで、腕は動かせるので打撲か肋骨にヒビが入ったかだと思うと言うと救急車がきているため、待合室で少し待たなければならないとのことでした。兎に角受診できるので病院に向かうことにしました。
ところが病院までの運転を、自分ですると言って聞きません。仕方ないのでそのまま病院へ行きました。座っている分には我慢できる痛さで、身体の位置を変えるときに激しい痛みが出るようです。病院に到着してから、案の定大分待たされましたが何とか診察して貰えました。結果は骨折等はないようでしたので、取り敢えず一安心です。ただ、打撲の痛さは私も春に入院して経験済みですが、なかなか治りませんので、これから1週間~10日は薬に頼るより他はありません。
皆さまはいかがお過ごしでしたか。日々平和でも突然何かがおきるときがあるもんですね。気を付けて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※
猫ちぐら、藁いずみ(飯櫃入れ)、はけご(PPバンドかご)出品中
https://jp.mercari.com/user/profile/521563816
https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9
https://minne.com/@amu-like
https://www.creema.jp/creator/8946142/item/onsale
https://amu-like3084.wixsite.com/website