猫ちぐら作製、入口部のこぶ6個になりました。残り後2個になります。



今日も車庫の中での藁処理です。もう1日位でで終わりそうです。明日も暖かいと明日で終わるんですが、来週は寒気が入り雪が降るらしいのでできれば明日で終わりにしたいと思っています。
最近、お米の在庫を見ながらですが、一袋ずつフリマに出品していますが、直ぐ売れてしまいます。お米はまだ不足しているのでしょうか。
今年は早くからお米はまだかのコメントが入り予約をして頂き出品することにしたのですが、その予約者分を保管している場所に苦慮していて、今回の方法は失敗したなあと思っています。お米は隙間がでないように囲わなければネズミに食べられてしまうので夫は毎年全て囲っていたのですが、今年は余りに多すぎてはみ出てしまいました。
また、玄米ですと在庫管理はしやすいのですが、白米希望者が多く郵送の関係から20kgで発送するのですが、30kgを精米しますのでどうしても、中途半端な余りがでてしまいます。今までは余りがでても、別の方の注文が直ぐはいるので余り困ることはなかったのですが、今回は殆んど予約者だけの販売になってしまい、在庫に余裕があれば頻繁に出品できるのですが、余裕もないため、ちょっと困っています。そのため、現在ネズミに食べられる前に、ギリギリまで在庫を減らそうと少しずつ出品しています。
LINEやメールで双方連絡が取れるような状態での予約は心配ないのですが、フリマは購入者様への連絡をしてそれを見て貰えればよいのですが、見てくれない場合の連絡の方法がないので、あまりに数が多いと毎年購入して頂いている方ではありますが、若干心配になります。来年のフリマの予約は数の制限をしたいと思っています。
今日も代わり映えのしない平和で平凡な1日でした。
皆さまはいかがお過ごしでしたか。お疲れさまです。