猫ちぐら作製 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 猫ちぐら作製、藁処理中心のため1段も編めてはいないですが、少しずつ進んでいます。

 秋の味覚アケビです。山形ではこの皮に味噌を詰め揚げてたべます。我が家では味噌、マイタケ、砂糖を入れ甘じょっぱくします。挽き肉を入れる方もいますが、夫はシンプルなのが好きなので、あまり色んなものは入れません。私はアケビの中身が好きなんですが、夫は食べません。甘くて美味しいんですが・・・。


 今日も米発送です。今日は30kgの袋そのままでの発送です。宅急便では箱詰めしないとダメらしいですが、重量ゆうパックは袋のままで大丈夫なので便利です。でも、重くて全て夫に運んでもらいました。最近は30kgの場合でも宛名書きがスマホでできて便利ですが、窓口での現金払いのため、そこがちょっと、スマホ割と同じくクレジットが効くと最高なんですがね。
 今までスマホ割で大丈夫な20kg や10kgのお米は二重袋で発送していたのですが、係員のメジャーの計り方で一サイズ上になるパターンがあるので今年から箱詰めにしました。10kgの箱は余裕があるのですが、20kgの場合キッチリしすぎてとても入れにくいのが難点です。また、袋のまま持つのは楽なのですが、箱詰めで持つのはかえって重さが身に染みます。
 今日は夫に30kg の袋を7袋、10kg の箱詰めを1個運んでもらいました。車から郵便局の窓口まで階段もあり、なかなか大変です。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。お疲れさまです。

 ※※※※※※※※※※※※※※※

猫ちぐら、藁いずみ(飯櫃入れ)、はけご(PPバンドかご)出品中


https://jp.mercari.com/user/profile/521563816


https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9


https://minne.com/@amu-like


https://www.creema.jp/creator/8946142/item/onsale


https://amu-like3084.wixsite.com/website