PPバンドはけご(92)、トウモロコシが・・・ | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 PPバンドはけご作製、完成したのは格子編みはけごのミニサイズです。





 今日はトウモロコシにそろそろ電柵を設置しようと草むしりをはじめました。1辺草むしりをしたところで、雄花切りをはじめ奥まできたときに、なんとすでに小動物にトウモロコシを食べられてしまいました。そのため、悠長にしてはいられないと電柵の支柱と電線を自宅から持ってきて急ピッチで進めました。


 電柵周りの草むしりと電線設置を終了させました。脇に植え付けていたブロッコリー、レタスが大分育ってきましたが、殆ど草と一体化していました。




 今日収穫したキュウリです。


 その後、電柵の本体にいれる乾電池を購入し設置してきました。多分夜入られると思うので明日点検するつもりです。我が家は毎年電柵さえしていればそんなに被害はないのですが、姉宅は猿が相手のため、電柵していても殆ど効果がなくなってきたそうです。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。お疲れさまです。


 ※※※※※※※※※※※※※※※


猫ちぐら、藁いずみ(飯櫃入れ)、はけご(PPバンドかご)出品中

https://jp.mercari.com/user/profile/521563816


https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9


https://minne.com/@amu-like


https://www.creema.jp/creator/8946142/item/onsale


https://amu-like3084.wixsite.com/website