PPバンドはけご作製、完成したのは模様編みはけごのミニサイズです。



今朝は長芋、茄子の支柱たてと草むしりを行いました。長芋は毎年とは違い、ニンニクの畝を利用して植え付けしました。畝を高くしてニンニクを植え付けたらとても大きなニンニクになったので、その後に長芋を植え付ければ、トラクターでの芋掘りも楽になるとの夫の意見を取り入れての植え付けでしたが、ニンニクは秋に植え付けて一冬越しているので、雪こそあまり降りはしなかったものの、大分土が固くなっているのでどうかなと私は思うのですが、掘るのは夫なのでとりあえずそのまま植え付けました。一部は芽が出ているので支柱をたて若干草もでていたので、草むしりをおこないました。

こちらは茄子畑です。茄子の方はもう草と一体化していました。余った稲の苗をしいていたのでその部分は生えてはいませんが、茄子回りは草だらけです。飲み物もなくなって暑くもなってきたので途中中断です。残りは後日行います。

茄子も大きくなっていたので収穫してきました。

皆さまはいかがお過ごしでしたか。お疲れさまです。