藁いずみ作製、受けの方は側面編みに入っています。

じゃがいもとネギの草むしり、大分進んではいますが、まだまだ終わりません。

田植え後の後片付けも殆ど終わっていますので、今日は午前、午後と2回畑の草むしりを行いましたが、まだ終了していません。珍しく、夫も少しの時間でしたが、草むしりをしてくれました。いつもは大きな草を5、6本抜いて、草むしりを手伝ったなどと言っていたのですが、今回はどういう風の吹きまわしか綺麗にむしってくれました。
入院中フリマ出品は停止していて、退院後藁細工のみの出品にしていたのですが、二三日前からはけごの出品も開始し、通常通りの出品になりました。農家の店だけでなく、フリマでも春先のはけごは1年を通して一番売れる時期ではありましたが、時期を若干逃してしまいました。元々フリマではそんなに売れる商品ではありませんので、ガッカリとはなりませんが、農家の店へ卸すのが減ってしまったのが、残念です。
皆さまはいかがお過ごしでしたか。お疲れさまです。