猫ちぐら作製、にんにくの植え付け | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 昨日猫ちぐら完成したので、次の猫ちぐらを作製しています。昨日完成したのは3本の藁の芯で作製していますが、今度は2本の藁の芯で編んでいます。以前2個ほど作製しましたが、とても編み目が綺麗で気に入っています。


 こちらが藁2本で編んだ猫ちぐらです。


 こちらは昨日完成した藁3本で編んだ猫ちぐらです。


 こちらは、はかまをとっただけ(藁の葉一枚ついた状態)の藁で編んだ猫ちぐらです。


 写真では分かりづらいかもしれませんが、藁2本で編んだ猫ちぐらはとっても編み目が綺麗に見えます。
 はかまをとった藁で作製するのは、藁の芯が残り少なくなったら編みます。今は藁処理中心で藁いずみの注文が入るのを待っています。今年は入ってくれるでしょうか。

 今日はにんにくを植え付けました。本当は9~10月に植え付けるのですが、お米とキノコ採りが忙しくなかなか畑をうなってくれませんでしたので今頃になってしまいました。あまりに遅すぎて芽がでてくれるか心配ですが、植えないよりは植えた方が良いかなと思いました。

 私、X(Twitter)もやっているのですが、私がお手本としている信州猫つぐら保存会の方から『いいね』を頂き、お褒めの言葉も頂きました。とても嬉しく益々やる気がでてきました。

 癒しの猫写真です。


 皆さまはいかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。


 ※※※※※※※※※※※※※※※※※
私のホームページです。


minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。