猫ちぐら作製、コシヒカリ農協出荷準備 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 猫ちぐら作製、入り口部のこぶ2つできました。

 今日はコシヒカリの農協出荷分の準備をしました。今年はコシヒカリ農協出荷はしないつもりで、全て別の袋につめたのですが、今年の猛暑のおかげで収穫量が少なかったため、コシヒカリも出荷することにしました。予約者分と数個多めにとり全て出荷です。もともとコシヒカリは山形県の推奨米から外れたため、価格が上がらないと思い予約者とフリマ分位になるよう作付け面積を大幅に少なくしました。
 夫と二人で農協出荷用の袋に入れ直しです。今のうちに出荷しないと出荷できなくなってしまし、出荷するならある程度の数がないと申し訳ないので、フリマ出品は今年は残りの数個のみにしました。一回袋に入れたものをまた別の袋に入れるという作業はあまりやる気がでませんが、仕方ありません。

 今日も癒しの猫写真です。



 今日も晴れ、過ごしやすい一日でした。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。

 ※※※※※※※※※※※※※※※※
私のホームページです。


minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。