PPバンド製はけご作製、夜の稲刈り | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 PPバンド製はけご作製、完成したのはポケット付きはけごの中サイズです。今年から作製開始したポケット付きはけご、色々試し、試行錯誤の結果、前回のミニサイズから作製方法を変えたのですが、このやり方が一番作りやすいので今後はこの作製方法で作製します。はけご作製は特に教えてもらった訳ではなく、一番最初はインターネットで作り方を学び、自分なりに早く綺麗に作れる方法を考え、おしゃれなかごバッグの写真をみて、はけごに取り入れたら農業も楽しくなりそうと思い作製してみたら、農家の店でもフリマでもポチポチ売れるようになりました。最後にポケット付きはけごを作りたいと思い、色々試行錯誤の結果、やっと確立することができました。こちらも、最近、ポチポチっと売れるようになりました。



 昨日、一昨日稲刈りした籾が乾燥しないため、昨日刈り取りした籾を入れることができなくて、取り敢えず乾燥が終了するのを待ちました。やっと夕方終了し、刈り取りした籾を入れることができましたが、今度は籾が少なすぎるため、もう一度田んぼで稲刈りです。真っ暗な中、やっと今年から作付けした田んぼの稲刈りが終了しました。
 今日もその籾の乾燥に時間がかかり、待っていしたが、午後からどしゃ降りの雨、今日は稲刈りが出来ませんでした。


 今日、稲刈りも籾摺りも出来ないため、野菜の収穫後はずっとはけご作製です。ポケット付きはけごも模様編みよりは時間がかかりませんが、それでも意外と時間がかかります。やっと終了したのでそれからのブログアップです。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※
私のホームページです。


minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。