猫ちぐら作製、クボタ展示会、畑の作業 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 猫ちぐら作製、側面編みに入りました。入り口部、下部の編み込みも終わっています。

 山形のビッグウィングで開催されているクボタの展示会にいってきました。相変わらず目が飛び出るくらい高くて、買う人いるのかしらと疑うくらいです。田植機安くて300万以上、いいなあと思うものは700万以上、コンバインは700万以上、ちょっといいなと思うものは1000万以上、トラクターは安くてもで700万代、お米代が下がっている中、高齢者がどんどん田んぼをやめていく中、若い方たちが数人集まり出資しながらの農業で、借金地獄になるような予感がします。





 今日はトウモロコシの草むしり、こちらも草が伸び放題、いつ終わるか分からないくらいです。今日も午後から雨、いつになったらカラッとするのでしょうか。


 こちらはキュウリとトマトの畑、キュウリもトマトも暫く見ないうちに大きくなっていました。トマトの脇芽とりを行いました。この畑にはブロッコリーとレタスも植え付けていますが、雨に叩かれたせいか、植え付けた苗が折れてなくなっているところが数ヶ所ありました。


 キュウリとトマトを初収穫です。


 今日は午前中は晴れていましたが、午後からはずっと雨でした。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。


 ※※※※※※※※※※※※※※※※
私のホームページです。


minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。